【最新EMS電気バリブラシ】ブライトエレキブラシプラスとサロニアEMSリフトブラシ3Dケアの違いを比較!

ブライトサロニア最新EMS電気ブラシ比較

性能チェックでお風呂時間が長くなりがちなピチエコ( YouTubeでも紹介中)です。

 

  1. EMSに興味がある
  2. パワフルに使いたい
  3. お風呂美容を充実させたい
  4. 電気ブラシ選びのポイントを知りたい

 

そんな方に参考になる記事になっています。

 

今回は、数あるEMS電気バリブラシの中でも人気の高い、Brighte(ブライト)エレキブラシプラスサロニアEMSリフトブラシ3Dケアについて、ブラシの違いや機能、使い方などを踏まえて詳しく紹介します。

 

EMS電気ブラシについては、ピチエコチャンネルでも紹介しています。

 

 

Brighte エレキブラシプラス

 2025年3月10日発売
 全身で使える
 5段階のEMSと3つのモード
 防水性能:IPX6(お風呂で使える)
サロニア EMSリフトブラシ3Dケア

 2024年11月1日発売
 温めながら全身で使える
 8段階のEMSと3つのモード
 防水性能:IPX7(お風呂で使える)

\ 5/31までの期間限定 初回利用 2,000円OFF /

 最新美容アイテム情報

エレキブラシプラス:美顔器のような機能も充実

エレキブラシプラス
エレキブラシプラス

 

ブライトのエレキブラシプラスは、雑誌等のメディアでも話題の電気バリブラシです。

 

  1. EMS・ RF・赤青LEDで複合ケア
  2. 圧力分散しながら広範囲で使えるブラシ
  3. お風呂でも使いやすいデザイン
  4. エレキブラシプラスの使い方

 

EMS・ RF・赤青LEDで複合ケア

エレキブラシプラス
エレキブラシプラス

 

エレキブラシプラスは、EMS・RF・赤青LEDで手軽に本格的な全身のリフトケア(肌を引き上げるように動かすこと)ができます。

 

EMSとは、筋肉の収縮運動を行う電気刺激のことで、コリやもたつきをほぐしながら肌の引き締めができます。

 

ピーチ
医療分野やリハビリでも
利用される技術だにゃー

 

エレキブラシプラスのEMSの特徴
出典:Brighte(ブライト) | つまり、瞬間リフトアップ|エレキブラシプラス
エレキブラシプラスの38本のピン
エレキブラシプラスの38本のピン

 

EMSは、無数のピンから発生して、チクチクした心地よい刺激を味わえます。

 

刺激の感じ方は、使う場所や肌の状態によっても変わりますが、レベル1、2あたりで十分なくらいパワフルです。

 

RFとはラジオ波と呼ばれる高周波のことで、肌を内部から温めて、ハリやゆるみにアプローチできます。

 

従来品に比べて、RFの出力が300%にアップしているだけあって、かなり温かいです。

 

商品名エレキブラシプラスエレキブラシ(従来品)
モード3つ1つ
操作ボタン2つ1つ
EMS
(190%にアップ)
RF
(300%にアップ)
エレクトロ
ポレーション
ブラシ
(柔軟性アップ)

 

ピーチ
RFの出力は部位ごとに
自動調整されるにゃー

 

RFによる温かみは、リラックスしたい時や冬場の使用にも便利です。

 

エレキブラシプラスの赤青LEDの特徴
出典:Brighte(ブライト) | つまり、瞬間リフトアップ|エレキブラシプラス

 

EMSリフトブラシ3Dケアにはない赤青LEDは、明らかな効果を感じられるわけではありませんが、照射される範囲がとても工夫されています。

 

斜めからの赤青LED
斜めからの赤青LED
正面からの赤青LED
正面からの赤青LED

 

光が中心に集まる設計で、斜めからは眩しさを感じにくいです。

 

就寝前やおでこ周りでも使いやすいです。

 

エレキブラシプラスのスカルプモード
エレキブラシプラスのスカルプモード
 エレキブラシプラスのボディモード
エレキブラシプラスのボディモード

 

EMS・RF・LEDの3つの機能をスカルプ・フェイス・ボディの3つのモードで使えます。

 

フェイスモードのみ、エレクトロポレーションと呼ばれる、電気パルスで細胞間に通り道を作り、角質層までの美容成分の浸透をサポートする機能が搭載されています。

 

ブラシ型でありながら、本格的な美顔器のような使い方ができます。

 

エレキブラシプラスの使い方
出典:Brighte(ブライト) | つまり、瞬間リフトアップ|エレキブラシプラス

 

部位ごとに周波数と出力が調整されることで、全身でより繊細な使い方ができます。

 

Brighte エレキブラシプラス

 2025年3月10日発売
 全身で使える
 5段階のEMSと3つのモード
 防水性能:IPX6(お風呂で使える)

 

圧力分散しながら広範囲で使えるブラシ

エレキブラシプラスのブラシデザイン
エレキブラシプラスのブラシデザイン

 

エレキブラシプラスのブラシは、しなやかでありながら、頭を含めた全身でスムーズに動かせます。

 

エレキブラシプラスの改良されたブラシ
エレキブラシプラスの改良されたブラシ

 

どの部位で使ったとしても、程よい圧力で、一度に広範囲をケアできます。

 

ブラシの違い
ブラシの違い

 

ブラシのシリコンゴムは、金属素材に比べて、髪の毛や皮脂などがつきやすいですが、水洗いできるためそれほど気にならないです。

 

ピーチ
むしろ汚れをキャッチ
してくれるにゃー

 

お風呂でも使いやすいデザイン

エレキブラシプラスの充電端子とケーブル
エレキブラシプラスの充電端子とケーブル

 

エレキブラシプラスは、お風呂で使えるほど、防水性能(IPX6)が高いです。

 

充電端子の位置の違い
充電端子の位置の違い

 

充電端子にカバーはありませんが、水が入りにくいように位置が工夫されています。

 

エコ
充電の際は端子が濡れて
いないか要確認だよ!

 

エレキブラシプラスのマットなデザイン
エレキブラシプラスのマットなデザイン

 

全体がゴムのようなマットな素材で、滑りにくくお風呂でも使いやすいです。

 

Brighte エレキブラシプラス

 2025年3月10日発売
 全身で使える
 5段階のEMSと3つのモード
 防水性能:IPX6(お風呂で使える)

 

エレキブラシプラスの使い方

エレキブラシプラスのデザイン
エレキブラシプラスのデザイン

 

エレキブラシプラスは、メイク落とし、洗顔をした後に化粧水などで湿らせた状態で使います。

 

商品名エレキブラシプラス
使用範囲全身(目元、胸部などを除く)
使用環境湿らす
使用頻度顔・頭皮で1日1回最大10分
ボディで1部位ごとに3分以内

 

シャンプーやトリートメントとの併用についての記載はありませんが、使用に適さないものがいくつかあるため注意です。

 

  1. 刺激や粘性の強い化粧水
  2. オイル系、スクラブ系の化粧水
  3. ボディーソープ
  4. 温感効果のある化粧水、マッサージジェル
  5. 脂肪燃焼成分を含む化粧水やマッサージジェル

 

ピーチ
オイルや油分を含んだものは
劣化の原因になるにゃー

 

動作時間は最大1時間と長いですが、使用時間の目安は、顔・頭皮で1日1回最大10分、ボディで1部位ごとに3分以内です。

 

商品名エレキブラシプラス
充電時間3時間
動作時間1時間
充電端子Type-C
海外使用

 

自動電源OFF機能(10分)搭載で使い過ぎや誤操作の防止はできますが、過度な使用は、肌を傷つける原因にもなります。

 

慣れるまではレベル1で慎重に使いましょう。

 

EMSリフトブラシ3Dケア:パワフル&スタイリッシュ

サロニア EMSリフトブラシ3Dケア
サロニアEMSリフトブラシ3Dケア

 

サロニアEMSリフトブラシ3Dケアは、グッドデザイン賞を受賞した従来品がさらに進化して登場した電気ブラシです。

 

  1. 8段階調整できるパワフルなEMS
  2. 温感機能と高いバッテリー性能を両立
  3. ブラッシングもできる3Dフィットピン
  4. EMSリフトブラシ3Dケアの使い方

 

8段階調整できるパワフルなEMS

ブライトサロニアEMS電気ブラシ比較
ブライトサロニアEMS電気ブラシ比較

 

見た目やブラシの感じはエレキブラシプラスと異なりますが、機能面では共通する点も多いです。

 

  1. パワフルなEMS
  2. スカルプ・フェイス・ボディの3種類のモード
  3. アタッチメント交換不要で全身ケアに対応
  4. お風呂で使える防水性能

 

EMSレベル1、2での体感具合は似ていますが、8段階のレベル調整ができる点は大きな特徴です。

 

出典:EMSリフトブラシ3Dケア | SALONIA(サロニア)公式サイト
出典:EMSリフトブラシ3Dケア | SALONIA(サロニア)公式サイト

 

使う部位や肌状態に合わせた細かな刺激の調整ができます。

ピーチ
従来品よりもEMSの刺激が
170%にアップしてるにゃー

 

出典:EMSリフトブラシ3Dケア | SALONIA(サロニア)公式サイト
出典:EMSリフトブラシ3Dケア | SALONIA(サロニア)公式サイト

 

商品名EMSリフトブラシ3DケアEMSリフトブラシ
EMSレベル8段階5段階
EMSの種類3種類(3Dブレンドパルス)大小異なる低周波
電極ピンの数34本30本

 

従来品に比べて、EMSの刺激の間隔が短くなり、より深く幅広く効率的にケアができます。

 

サロニア EMSリフトブラシ3Dケア

 2024年11月1日発売
 温めながら全身で使える
 8段階のEMSと3つのモード
 防水性能:IPX7(お風呂で使える)

 

温感機能と高いバッテリー性能を両立

EMSリフトブラシ3Dケアと充電ケーブル
EMSリフトブラシ3Dケアと充電ケーブル

 

EMSと同時に体感できるのが、温感機能です。

 

電源ONと同時に本体が温まって、1分ほどでブラシ表面が40℃前後まで上がります。

 

寒い時期でも、ヒヤッと感じることなく使えます。

 

LEDの有無の違い
LEDの有無の違い

 

エレキブラシプラスのようなLED機能はありませんが、その分、昼休みなど周りに人がいるシーンでも使いやすいです。

 

温感しながら使えるのに、バッテリー性能が高い点も注目です。

 

商品名EMSリフトブラシ3Dケアエレキブラシプラス
EMSレベル8段階5段階
温感
RF
動作時間14時間1時間
充電時間2時間30分3時間
充電端子Type-CType-C

 

フル充電では最大14時間も使えて、一般的な美顔器よりもはるかに長持ちします。

 

ブラッシングもできる3Dフィットピン

 EMSリフトブラシ3Dケアの3Dフィットピン
EMSリフトブラシ3Dケアの3Dフィットピン
ブラシの硬さ・広さの違い
ブラシの硬さ・広さの違い

 

EMSリフトブラシ3Dケアのブラシは、エレキブラシプラスとは全く異なる、カチッとした硬めの仕上がりです。

 

先端が動く3Dフィットピンが、力やEMSを分散しつつ、広範囲でムラなく使えます。

 

しなりがない分、顔まわりでのフィット感は劣りますが、持ち運びには便利です。

 

サイズの違い
サイズの違い

 

ピーチ
サイズがコンパクト
なのも注目だにゃー

 

簡単なブラッシングもできて、とかしながら頭皮ケアもできます。

 

サロニア EMSリフトブラシ3Dケア

 2024年11月1日発売
 温めながら全身で使える
 8段階のEMSと3つのモード
 防水性能:IPX7(お風呂で使える)

 

EMSリフトブラシ3Dケアの使い方

EMSリフトブラシ3Dケアのデザイン
EMSリフトブラシ3Dケアのデザイン

 

EMSリフトブラシ3Dケアは、エレキブラシプラス同様に、メイク落とし、洗顔をした後に化粧水などで湿らせた状態で使います。

 

商品名EMSリフトブラシ3Dケア
使用範囲全身
(首や目元、胸部などを除く)
使用環境湿らす
使用頻度1回あたり10分以内
1日1回、週3回

 

注目なのが、使用頻度です。

 

毎日の使用は推奨されていませんが、短時間でケアできるとも言えます。

 

EMSリフトブラシ3Dケアは従来品では対応していなかったお風呂での使用ができて、全身ケアの手間を大幅に減らせます。

 

お風呂で使えるメリットは、想像以上に大きいです。

 

  1. 肌が清潔で湿った状態で使える
  2. EMSの刺激を感じやすい
  3. 掃除が簡単にできる
  4. 習慣化しやすい

 

お風呂で使えることは美容習慣が長続きしない方にとってもありがたいポイントです。

 

ただし、いくつか押さえておきたいポイントがあります。

 

商品名EMSリフトブラシ3DケアEMSリフトブラシ
防水性能 IPX7(お風呂で使える)IPX5
水没厳禁厳禁
高温多湿での保管厳禁厳禁
シャンプーとの併用厳禁厳禁
トリートメント
との併用
厳禁厳禁

 

浸水しにくくなったとはいえ、シャンプーやトリートメントとの併用はNGです。

 

他にも使用に適さないものがいくつかあります。

 

  1. 刺激や粘性の強い化粧水
  2. オイル系、スクラブ系の化粧水
  3. ボディーソープ、シャンプー
  4. 温感効果のある化粧水、マッサージジェル
  5. 脂肪燃焼成分を含む化粧水やマッサージジェル

 

また、使った後の管理の仕方には注意です。

 

濡れたまま長時間放置してしまうと、ピンの変色の原因になります。

 

ブラシピンの変色具合
ブラシピンの変色具合

 

ピーチ
従来品では油断したにゃ…

 

使った後には、水分等をきっちり拭き取ること、高温多湿な場所で保管しないことが大切です。

 

エレキブラシプラスとEMSリフトブラシ3Dケアのおすすめの購入方法

エレキブラシプラスのセット内容
エレキブラシプラスのセット内容
EMSリフトブラシ3Dケアのセット内容
EMSリフトブラシ3Dケアのセット内容

 

ピチエコでは、どちらも楽天市場で購入しました。

 

Brighte エレキブラシプラス

 2025年3月10日発売
 全身で使える
 5段階のEMSと3つのモード
 防水性能:IPX6(お風呂で使える)
サロニア EMSリフトブラシ3Dケア

 2024年11月1日発売
 温めながら全身で使える
 8段階のEMSと3つのモード
 防水性能:IPX7(お風呂で使える)

 

アマゾンや楽天市場のキャンペーンなどをうまく利用すれば、高いポイント還元が狙えるため、おすすめです。

 

楽天市場を利用するメリットや注意点については、【2024年最新版】1年で45万ポイント貯めた楽天市場で安くお得に買う方法を大公開!で詳しく紹介しています。

 

関連記事

1年で楽天ポイントを「45万」ポイントも貯めたピチエコ( YouTubeでも紹介中)です。 ピチエコでは、これまでに多くのシャワーヘッドや美容グッズについてレビューしてきました。 累計購[…]

 

1度は試したいお得なサービス
 固定費削減で節約に
 カード発行で5,000ptゲット
 プライム会員:本・音楽も楽しめる
 ふるさと納税でお得に買い物
 迷ったらまず「レンタル

 

そして、ピチエコがよくおすすめしているのが、レンタルサービスです。

おすすめのレンタルサービス

上場企業が運営


\ 5/31までの期間限定 初回利用 2,000円OFF /

 

レンタルできるかは、時期や会社の違い、商品によって異なりますが、レンタルが可能であれば、とりあえず試してみるのもありです。

 

スマホ1つで手続きができて、想像以上に簡単です。

 

どのEMS電気ブラシにするか迷っている、購入先を相談したいなどありましたら、 ピチエコチャンネルか、 インスタグラムにコメントいただけたらと思います。

 

\ 動画でも詳しく紹介中 /

/ ご質問お待ちしています \

 

まとめ:ブラシ型リフトアップ美顔器で全身で効果を確かめよう!

ブライトとサロニアEMSのEMS電気ブラシ
ブライトとサロニアEMSのEMS電気ブラシ

 

ブライトのエレキブラシプラスとサロニアのEMSリフトブラシ3Dケアの違いをおさらい。

 

商品名エレキブラシプラスEMSリフトブラシ3Dケア
税込価格49,800円44,000円
発売日2025年3月10日2024年11月1日
ブランドBrighte(ブライト)サロニア
型番BRT-FSB180SAL24305BK
カラーブラックマットメタリックブラック
重さ170g170g
高さ・横幅・奥行き180・47・35mm160・36・45mm
アタッチメントブラシ(既設)ブラシ(既設)
モードスカルプ・フェイス・ボディスカルプ・フェイス・ボティ
EMSレベル5段階8段階
EMSの種類2種類(低周波・高周波)
(ディアルモードEMS)
3種類(3Dブレンドパルス)
電極ピンの数38本34本
温感
RF自動調整RF
(インテリジェントRF)
LED赤色・青色(合計16個)
防水IPX6(お風呂で使える)IPX7(お風呂で使える)
自動電源OFF10分10分
使用範囲全身
(目元、胸部などを除く)
全身
(首や目元、胸部などを除く)
使用頻度顔・頭皮 1日1回 最大10分
ボディ 1部位ごとに 3分
1回あたり10分以内
1日1回、週3回
充電時間3時間2時間30分
動作時間1時間14時間

 

どちらもパワフルに使えるだけでなく、全身で温かみを感じながら使えて、リラックスアイテムにもぴったりです。

 

美容性能を重視したい、お風呂でも使いたい方は、エレキブラシプラス、

 

レベルを細かく調整したい、外出先で使いたい方は、EMSリフトブラシ3Dケアがおすすめです。

 

ブラシ型リフトアップ美顔器で全身で効果を確かめよう!

 

他のEMS電気ブラシとの違いを知りたい、購入先を相談したいなどありましたら、気軽に ピチエコチャンネルか、 インスタグラムにコメントいただけたらと思います。

 迷ったら「レンタル・サブスク」で確かめよう!

\ 5/31までの期間限定 初回利用 2,000円OFF /

>迷ったら、レンタル・サブスク!

迷ったら、レンタル・サブスク!

「エアクロモール」で安心・お得にレンタル
・「上場企業」が運営
・メーカー公認、サポート体制充実
・話題の便利アイテム・美容家電に対応
・スマホ1台で簡単レンタル
・使用感や効果を手軽に確かめられる
・日々お得なキャンペーンを実施中
・選べる2プラン
・購入特典でレンタル料金が「実質無料」に
・返送料、保険料が一切不要
・自宅で返送手続きが完結

CTR IMG