美顔器をまとめるのに必死なピチエコ( YouTubeでも紹介中)です。
- 1台で色々なケアに取り組みたい
- メディキューブとBrighte(ブライト)で迷っている
- EMSのリフトアップ効果に興味がある
- 美顔器選びのポイントを知りたい
そんな方に参考になる記事になっています。
今回は、メディキューブのAGE-RブースタープロとBrighte(ブライト)のエレキブラシプラスの違いについて、モードや機能の違い、使用範囲などを踏まえて、詳しく紹介します。
刺激の感じ方や従来品との違いを知りたい方も必見です。
美顔器やEMS電気ブラシの違いは、ピチエコチャンネルでも紹介しています。
最新美容アイテム情報
発売日 | 商品名 |
---|---|
2025年6月23日 | リファハートミラー |
2025年6月4日 | ヘッドスパディープX |
2025年6月3日 | ビューティーフェイススティックリン |
2025年5月28日 | リファハートコームアイラクロム |
2025年4月23日 | エクサガンラグゼ |
2025年4月16日 | リファパワーストレートアイロンプロ |
2025年3月28日 | シャワードライヤー |
2025年3月10日 | エレキブラシプラス |
AGE-Rブースタープロ:アプリで自由自在にカスタマイズ!

メディキューブのAGE-Rブースタープロは、韓国で大人気となった美顔器で、多彩なアプローチができます。
- 4つのモードで複合ケア
- アプリで習慣化しやすい
- ブラシ型美顔器にはないピンポイントに繊細ケア
4つのモードで複合ケア

メディキューブのAGE-Rブースタープロのモードは4種類で、電気・ソニックバイブレーン・LEDによる複合的なケアができます。
- ブースター(オレンジ)
- MC(微細電流)(グリーン)
- ダーマショット(レッド)
- エアショット(ブルー)
モードが多いと複雑に感じるかもしれません。
ただ、音声ガイドがある上に、モードや使用時間、電池残量などが一目でわかる設計で、使いやすくなっています。

それぞれのモードについては特徴や使い方が異なるため、簡単に表にまとめました。
モード | ブースター | MC(微細電流) | ダーマショット | エアショット |
---|---|---|---|---|
LED (初期設定カラー) | オレンジ (ブライトニング) | グリーン (しわケア) | レッド (弾力ケア) | ブルー (毛穴・皮脂) |
目的 | トーニング肌つやケア 有効成分の浸透力アップ つや肌ブースティング | 引き締めケア コラーゲンの活性化 しわをリフトアップ | 輪郭弾力ケア 筋肉の衰え・たるみにアプローチ | 毛穴弾力ケア 次世代の電気ニードル技術 肌に微細なホールを生成し 毛穴の弾力ケア |
機能 | 従来よりも安定した グロウポレーンション 微細なホールを一時的に形成して 有効成分の浸透をアシスト 既製品よりも肌への浸透力が向上 | マイクロボリューミング技術 微細電流が肌の中の コラーゲン生成を促進 目元や口元のしわ、ほうれい線に ボリューム感を与える | 表情筋に最適化した中周波EMSで 弾力を失った筋肉を 刺激してたるんだ輪郭をケア | 片方の電極に触れるだけで作動 するポアポレーション技術で 鼻周りや頬の広がった 毛穴の弾力をケア |
ソニックバイブレーション | つや肌ブースティング振動 実際の手で叩くような深く 一定の振動パターン | しわリフトアップ振動 肌を引き上げる速度に合わせた 強弱振動パターン | 輪郭ケア振動 内側の筋肉を正確に刺激する 筋肉収縮運動の振動パターン | 毛穴弾力振動 毛穴をきめ細かく刺激する 波長の短い振動パターン |
使用頻度 | 1日1~3回 1回あたり5~10分 | 1日1~3回 1回あたり5~10分 | 1日1~3回 1回あたり5~10分 | 週に2~3回 1回あたり5分 |
使用環境 | 基礎化粧品をつけた肌 | 基礎化粧品をつけた肌 | 基礎化粧品をつけた肌 | 洗顔後の水気のない乾いた肌 |
使い方 | ヘッドを肌に密着させて 円を描くように動かしなじませる | ヘッドを肌に密着させて 顔の中心から外側に 向けて引き上げる | ゆっくり動かし刺激を よく感じる部位に 1〜2秒おきやさしくケア | ヘッドのエッジを斜めに当て 肌を軽くなぞるように使う |
ブースターモード(オレンジ)

電源を入れた最初のモードのブースターは、美容成分の浸透をアシストして肌のトーンやつやにアプローチできます。
リズミカルな心地よい刺激でケアできます。
MC(微細電流)モード(グリーン)

2番目のMC(微細電流)は、コラーゲンを活性化してシワやほうれい線にアプローチできます。
4つのモードの中でも体感的な刺激が低く、ヘッドが肌に吸い付くような感覚を楽しめます。
ダーマショットモード(レッド)

3番目のダーマショットは、EMSで筋肉を刺激してたるみや弾力にアプローチできます。
毎日使えるモードの中では、肌を動かせる感覚が強い印象です。
ただ、レベル5でも使えるくらいの刺激です。
エアショットモード(ブルー)

4番目のエアショットは、レベル1でも痛いくらいパワフルな刺激で唯一、毎日使えないモードです。
次世代の電気ニードル技術で毛穴にアプローチできます。
使用頻度だけでなく、使用環境や使い方も他のモードとは異なります。


モード | エアショット以外 | エアショット |
---|---|---|
使用頻度 | 1日1~3回・1回あたり5~10分 | 週に2〜3回・1回あたり5分 |
使用環境 | 基礎化粧品をつけた肌 | 洗顔後の水気のない乾いた肌 |
ヘッドの当て方 | 全体を均等に当てる | エッジを斜めに当てる |
ちなみに、LEDのカラーやソニックバイブレーションは、それぞれのモードの目的にあった仕様になっています。
使い分けるのが重要だよ!
アプリで習慣化しやすい

メディキューブのAGE-Rブースタープロは、アプリと連携することで、LEDのカラー変更ができます。
アプリなしでは使えないパープルカラーは、浸透力の強化が期待できます。
アプリでできることは、他にもたくさんあります。
- モード・レベルの切り替え
- 音量設定(0-5段階)
- ソニックバイブレーションの有無
- LEDのカラー変更(消灯は不可)
- 使用記録・使い方の確認
- 写真の保存
- 美容習慣の計画
音声ガイドや振動を消して使えるため、周りに人がいる環境でも使いやすいです。
アプリと連携して使えば、自分に合った使い方ができ、計画的により効率よく使えるはずです。
ブラシ型美顔器にはないピンポイントに繊細ケア

メディキューブのAGE-Rブースタープロのヘッドは、電極とLED部分で若干の段差があることで、化粧品が垂れにくくなっています。
素材でできてるにゃー
ブラシ型の美顔器とは違い、ピンポイントに繊細な使い方ができる上に、ささっと拭き取りができて掃除も簡単です。
ただし、水洗いやお風呂での使用ができない点は注意です。

スタンドなどはありませんが、底の部分に、滑りどめが付いていること、充電端子が側面側に付いていることで、縦置き充電がしやすくなっています。

調べた限り動作時間の記載はありませんが、温感機能がないこと、バッテリー性能の高さを考えると、美顔器としては十分な印象です。
商品名 | AGE-Rブースタープロ | エレキブラシプラス |
---|---|---|
カラー | ピンク・ブラック・ユズ | ブラック |
重さ | 155g | 170g |
高さ・横幅・奥行き | 177.3・34・34mm | 180・47・35mm |
ヘッドの形 | フラット | ブラシ(既設) |
防水 | -(水洗い不可) | IPX6(お風呂で使える) |
充電時間 | 4時間 | 3時間 |
動作時間 | – (リチウムイオン・2,600mAh) | 1時間 |

エレキブラシプラスよりも、コンパクトで収納しやすいこと、カラーが豊富なことから、外出先でも使いやすいです。
エレキブラシプラス:お風呂で全身で使える

Brighte(ブライト)のエレキブラシプラスは、雑誌等のメディアでも話題の電気バリブラシです。
- 3つのモードで全身ケア
- 圧力分散しながら広範囲で使えるブラシ
- お風呂でも使いやすいデザイン
3つのモードで全身ケア

エレキブラシプラスは、スカルプ・フェイス・ボディの3つのモードで使えます。

どのモードもEMS・RF・赤青LEDで手軽に本格的な全身のリフトケア(肌を引き上げるように動かすこと)ができます。
EMSとは、筋肉の収縮運動を行う電気刺激のことで、コリやもたつきをほぐしながら肌の引き締めができます。
利用される技術だにゃー


EMSは、無数のピンから発生して、チクチクした心地よい刺激を味わえます。
刺激の感じ方は、使う場所や肌の状態によっても変わりますが、レベル1、2あたりで十分なくらいパワフルです。
商品名 | AGE-Rブースタープロ | エレキブラシプラス |
---|---|---|
モード | ブースター・MC(微弱電流) ダーマショット(EMS)・エアショット | スカルプ・フェイス・ボディ |
レベル | 5段階 | 5段階 |
EMSの種類 | 中周波EMS | 2種類(低周波・高周波) (ディアルモードEMS) |
RF | – | 自動調整RF (インテリジェントRF) |
光美容 | 5種類のLED | 赤・青LED |
独自電流 | グロウポレーション ユニポレーション | エレクトロポレーション (フェイスモードのみ) |
振動 | ソニックバイブレーション | – |
RFとはラジオ波と呼ばれる高周波のことで、肌を内部から温めて、ハリやゆるみにアプローチできます。
従来品に比べて、RFの出力が300%にアップしているだけあって、かなり温かいです。
他にも従来品のエレキブラシよりも色々な点が改良されています。
商品名 | エレキブラシプラス | エレキブラシ(従来品) |
---|---|---|
モード | 3つ | 1つ |
操作ボタン | 2つ | 1つ |
EMS | ◎ (190%にアップ) | ◯ |
RF | ◎ (300%にアップ) | ◯ |
エレクトロ ポレーション | ◯ | – |
ブラシ | ◎ (柔軟性アップ) | ◯ |
自動調整されるにゃー
RFによる温かみは、リラックスしたい時や冬場の使用にも便利です。
メディキューブのAGE-Rブースタープロよりも、刺激や温かみなどを体感しながら使いやすいです。

EMSリフトブラシ3Dケアにはない赤青LEDは、明らかな効果を感じられるわけではありません。
ただ、照射される範囲がとても工夫されています。


光が中心に集まる設計で、斜めからは眩しさを感じにくいです。
就寝前やおでこ周りでも使いやすいです。

フェイスモードのみ、エレクトロポレーションと呼ばれる、電気パルスで細胞間に通り道を作り、角質層までの美容成分の浸透をサポートする機能が搭載されています。
ブラシ型でありながら、本格的な美顔器のような使い方ができます。

部位ごとに周波数と出力が調整されることで、全身でより繊細な使い方ができます。
圧力分散しながら広範囲で使えるブラシ

エレキブラシプラスのブラシは、しなやかでありながら、頭を含めた全身でスムーズに動かせます。

どの部位で使ったとしても、程よい圧力で、一度に広範囲をケアできます。
頭皮ケアやボディケアができる点は、メディキューブのAGE-Rブースタープロなどの一般的な美顔器との大きな違いの1つです。
ブラシのシリコンゴムは、金属素材に比べて、髪の毛や皮脂などがつきやすいですが、水洗いできるためそれほど気にならないです。
してくれるにゃー
お風呂でも使いやすいデザイン

エレキブラシプラスは、お風呂で使えるほど、防水性能(IPX6)が高いです。
充電端子にカバーはありませんが、水が入りにくいように位置が工夫されています。
いないか要確認だよ!

全体がゴムのようなマットな素材で、滑りにくくお風呂でも使いやすいです。
商品名 | AGE-Rブースタープロ | エレキブラシプラス |
---|---|---|
防水 | -(水洗い不可) | IPX6(お風呂で使える) |
自動電源OFF | 5分経過後 10秒操作しない場合OFFに | 10分 |
使用範囲 | 顔 | 全身 (目元、胸部などを除く) |
使用頻度 | エアショット以外 (1日1~3回・1回あたり5~10分) エアショットのみ (週に2〜3回・1回あたり5分) | 顔・頭皮 1日1回 最大10分 ボディ 1部位ごとに 3分 |
使用環境 | エアショット以外 基礎化粧品をつけた肌 エアショット 洗顔後の水気のない乾いた肌 | 湿らす |
充電時間 | 4時間 | 3時間 |
動作時間 | – (リチウムイオン・2,600mAh) | 1時間 |
ちなみに、エレキブラシプラスは、メイク落とし、洗顔をした後に化粧水などで湿らせた状態で使います。
動作時間は最大1時間と長いですが、使用時間の目安は、顔・頭皮で1日1回最大10分、ボディで1部位ごとに3分以内です。
自動電源OFF機能(10分)搭載で使い過ぎや誤操作の防止はできますが、過度な使用は、肌を傷つける原因にもなります。
慣れるまではレベル1で慎重に使いましょう。
AGE-Rブースタープロとエレキブラシプラスのおすすめの購入方法


ピチエコでは、どちらも楽天市場で購入しました。
アマゾンや楽天市場のキャンペーンなどをうまく利用すれば、高いポイント還元が狙えるため、おすすめです。
楽天市場を利用するメリットや注意点の詳細は、別の記事でも紹介しています。
1年で楽天ポイントを「45万」ポイントも貯めたピチエコ( YouTubeでも紹介中)です。 ピチエコでは、これまでに多くのシャワーヘッドや美容グッズについてレビューしてきました。 累計購[…]
商品名 | AGE-Rブースタープロ | エレキブラシプラス |
---|---|---|
公式サイト販売 | △ (独自サービス・キャンペーンあり) | ◎ (独自サービス・キャンペーンあり) |
大手ECサイト販売 | ◎ (高いポイント還元が狙える) | ◎ (高いポイント還元が狙える) |
店頭販売 (家電量販店など) | △ (店頭販売先が少なめ) | △ (店頭販売先が少なめ) |
レンタル | ◯ | ◯ |
返金保証 | – | ◯(一部販売店限定) |
価格的には大手ECサイトがお得な印象ですが、人気アイテムだけに、販売先が信頼できるかどうかは必ずチェックしたいところです。
また、エレキブラシプラスは、使った後でも返品ができる30日間全額返品保証に対応している点は必見です。
EMSでケアしながら気分転換しているピチエコ( YouTubeでも紹介中)です。 Brighte(ブライト)のエレキブラシプラスについて、ウェブや動画(ピチエコチャンネル)で紹介したところ、たくさんの反響をい[…]
そして、ピチエコがよくおすすめしているのが、レンタルサービスです。
レンタルできるかは、時期や会社の違い、商品によって異なりますが、レンタルが可能であれば、とりあえず試してみるのもありです。
スマホ1つで手続きができて、想像以上に簡単です。
どの美顔器にするか迷っている、購入先を相談したいなどありましたら、 ピチエコチャンネルか、 インスタグラムにコメントいただけたらと思います。
まとめ:美容習慣を続けやすいマルチケア美顔器に


メディキューブのAGE-RブースタープロとBrighte(ブライト)のエレキブラシプラスの違いをおさらい。
商品名 | AGE-Rブースタープロ | エレキブラシプラス |
---|---|---|
税込価格 | 33,000円前後 | 49,800円 |
発売日 | 2024年2月7日 | 2025年3月10日 |
ブランド | メディキューブ | Brighte(ブライト) |
型番 | ME-BPRO | BRT-FSB180 |
カラー | ピンク・ブラック・ユズ | ブラック |
重さ | 155g | 170g |
高さ・横幅・奥行き | 177.3・34・34mm | 180・47・35mm |
ヘッドの形 | フラット | ブラシ(既設) |
モード | ブースター・MC(微弱電流) ダーマショット(EMS)・エアショット | スカルプ・フェイス・ボディ |
レベル | 5段階 | 5段階 |
EMSの種類 | 中周波EMS | 2種類(低周波・高周波) (ディアルモードEMS) |
電極 | フラットヘッド | 38本のブラシピン |
RF | – | 自動調整RF (インテリジェントRF) |
光美容 | 5種類のLED | 赤・青LED |
独自電流 | グロウポレーション ユニポレーション | エレクトロポレーション (フェイスモードのみ) |
振動 | ソニックバイブレーション | – |
防水 | -(水洗い不可) | IPX6(お風呂で使える) |
自動電源OFF | 5分経過後 10秒操作しない場合OFFに | 10分 |
その他機能 | タイマーカウント 音声ガイド・アプリ | – |
使用範囲 | 顔 | 全身 (目元、胸部などを除く) |
使用頻度 | エアショット以外 (1日1~3回・1回あたり5~10分) エアショットのみ (週に2〜3回・1回あたり5分) | 顔・頭皮 1日1回 最大10分 ボディ 1部位ごとに 3分 |
使用環境 | エアショット以外 基礎化粧品をつけた肌 エアショット 洗顔後の水気のない乾いた肌 | 湿らす |
充電時間 | 4時間 | 3時間 |
動作時間 | – (リチウムイオン・2,600mAh) | 1時間 |
同じ美顔器でもモードの種類や使用範囲に大きな違いはありますが、どちらも習慣化しやすい工夫が満載です。
顔に特化して使いたい、色々な機能を試したい方は、メディキューブのAGE-Rブースタープロ、
頭皮や体を含めた全身で使いたい、お風呂で使いたい方は、Brighte(ブライト)のエレキブラシプラスがおすすめです。
夏の肌荒れが気になっている方も必見です。
ぜひ、高機能美顔器で定期的にケアする習慣を始めましょう!
他の美顔器との違いを知りたい、購入先を相談したいなどありましたら、気軽に ピチエコチャンネルか、 インスタグラムにコメントいただけたらと思います。