【リファビューテックドライヤープロレビュー】約50℃以下に制御する新機能スカルプでさらに速乾へ!

リファビューテック ドライヤープロ

リファのドライヤー2台目に手を出してしまったピチエコ( @pichieco)です。

 

新旧のリファのドライヤーの違い リファビューテックドライヤーとプロ

 

リファから登場したドライヤー「リファビューテックドライヤー」については、以前に【リファビューテックドライヤーレビュー】プロの技を再現したドライヤーの効果はいかに?!で紹介しました。

 

オーバードライによる髪へのダメージを軽減するプロセンシング機能にとっても満足していました。

 

そんなドライヤーがさらに進化してより「プロ」仕様になったのが、今回紹介する「リファビューテックドライヤープロ」です。

 

リファのドライヤーは、30,000円を超える高価格帯のドライヤーなだけに、「買い換えるほどのものなの?」と思われるかもしれません。

 

ただ、これまでよりも、パワーアップしたドライヤーに仕上がっていることを確信して購入しました。

 

今回は、リファビューテックドライヤープロについて、実際に買って使ったからこそわかる発見や感想を踏まえながら詳しく紹介します。

 

リファビューテックドライヤプロのおすすめの購入方法については、以下の記事で紹介しています。

 

関連記事

ドライヤーへのこだわりが強くなってきたピチエコ( YouTubeでも紹介中)です。 2021年10月20日に全国の美容室サロンにて先行販売2022年2月9日に百貨店やReFa BOUTIQUE OMOTE[…]

新旧のリファのドライヤー

 

2022年11月に発売されたリファビューテック ドライヤースマートとプロの違いを比較したい内容は、【リファドライヤー比較】スマートとプロの違いは?折り畳み収納やセンシング機能に違いが!で紹介しています。

 

関連記事

リファビューテック ドライヤースマートの収納性の高さに驚いたピチエコ( YouTubeでも紹介中)です。[afTag id=10475]ピチエコでは、これまでにいくつかのドライヤーを購入して、使ってきました。&n[…]

リファビューテックドライヤー スマートとリファビューテック ドライヤープロの違いを比較

 

こんな方におすすめの記事です。

 

  1. ドライヤー後に生乾き感がある
  2. ついついドライヤーをしすぎる
  3. 頭皮と髪を労わりながらドライヤーしたい
  4. 速乾できるドライヤーを探している

 

リファビューテックドライヤープロついては、ピチエコチャンネルでも紹介しています。

 

 

リファ ビューテック ドライヤープロ

 2021年10月20日発売
プロセンシング(温度調整)
スカルプ(約50℃以下の自動制御)
 ハイドロイオン1.5倍(旧モデル比)

シャワーヘッドを買いすぎて節水効果水の泡になっている今日この頃。

シャワーヘッドから始まり、最近では少しずつ美容アイテムについても発信中。

公式HPではわからない、実際に購入して使ったからこそわかる点を踏まえた紹介します!

SNS・動画も活用しながら、タイムリーに、分かり易くお伝えしお得に安心を実現します!

 

レビュー商品累計購入金額
350万円超
チャンネル登録者数
2320人超

動画アップロード数

250本超
累計再生回数
240万超

\ 動画でも詳しく紹介中 /

 

 試した美容グッズ一覧

 クリックしてチェック
ジャンル商品名
ブラシミーゼ スカルプリフト
ミーゼ スカルプリフトアクティブ
リファイオンケアブラシ
リファハートブラシ
タングルティーザー
EMSリフトブラシ
リファハートブラシフォースカルプ
リファハートブラシレイ
マッサージガンリバイブミニ
リバイブミニ XS
リバイブケアエアー
リバイブゼン
パワーガン
パワーガンポケット
ファシアラックス2S
エクサガンハイパー
エクサガン ホット&クール
美顔器フォトプラスEXスムース
リファカラットレイ
リファカッサレイ
ミーゼ ディープスキンクリア
マルチソニックウェーブ
リファビューテックスポット
バイタリフトかっさ
RFイオンフェイシャルリフト
フェイシャルフィット
バイタリフトRF
フォトプラスシャイニー
メディリフトプラス
光美容器レイボーテヴィーナス
ヘアアイロンリファ カールアイロン
リファ ストレートアイロン
リファ フィンガーアイロン
ストレートアイロン ナノケア
スムースアイロンフォトイオン
ヘッドスパ機器リファグレイスヘッドスパ
リファビューテックヘッドスパ
ミーゼ ヘッドスパリフト
ミーゼ ヘッドスパリフト for MEN
ミーゼ ニードルヘッドスパリフト
パナソニック 頭皮エステ
EMSヘッドスパ
EMSヘッドスパプロ
ニップラックスヘッドスパ
洗顔ブラシリファクリア
イオンフェイシャルブラシ
クレンジングリフト
化粧水スプレーミラブルケア
スチーマーパナソニック スチーマーナノケア
スチーマーナノケア EH-SA70-H
ピュアブライトスチーマー
ドライヤーリファビューテックドライヤー
リファビューテック ドライヤープロ
リファビューテック ドライヤースマート
リフトドライヤー
ミストドライヤー
ダイソン スーパーソニックイオニック
サロニア スピーディーイオンドライヤー
パナソニック ナノケア EH-NA0G
パナソニック ナノケア EH-NA0J
ブライトドライヤーフォトイオン
パナソニック イオニティ EH-NE7J
アイリスオーヤマ ミコラ HDR-M101
アイリスオーヤマ ミコラ HDR-M201
アイマスクモーションアイ
アイリズム
アイリラックス
アイヒートプロ
シャワーヘッドミラブル
リファファインバブル S
シルキーナノバブルシャワー
ボリーナ
etc….
シェーバーホットシェイブ
リファスキムシェーバー
超音波アイロンシャインプロ
ケアプロディープ
その他ミラブルキッチン
ボリーナオースリーミスト
高機能除菌スプレーe-3X
フットフィットライト

 試したシャワーヘッド一覧

 クリックしてチェック
▼ミラブル
・ミラブルプラス
・ハローキティバージョン
・ミラブルプラス メタルシルバー
・ミラブルプラス パールホワイト
・ミラブルプラス ミルキーピンク
・ミラブルプラス ラベンダーパープル
・ミラブルプラス ステラブルー
・ミラブルゼロ
・ミラブルリボーン
▼アラミック
・節水シャワープロプレミアム
・3Dアースシャワーヘッドスパ
・シルキーナノバブルシャワー
・節水シャワープロプレミアムナノバブル
・3Dナノバブルシャワープレミアム
・サロンスタイルスキンケアシャワー
・イオニックCシャワー
・イオニックプラス
・3D2Fシャワー
・ビラク
・マゴ
▼水生活
・バブリーミスティ
・ミストップリッチシャワー
・除塩素シャワーJOWER
・除塩素シャワーJOWERシルク
・5WAYデカヘッドメタルシャワー
・4WAY ミストップシャワー
・バブリーJOWER
▼ピュアブル
・ピュアブル2
・ピュアブルベビー
▼エンジェルエアー
・ビジェット
・プレミアム
・ビート
▼タカギ
・マッサージ
・バブル
・エアビート
・Miz-e(浄水)
・for pets
・for pets エアビート
・浄水原水切替シャワー
▼ジャパンスター
・ナノフェミラス
・ナノフェミラス ライト
・ナノフェミラス ライトプラス
・ナノフェミラス プラス
▼GAONA
・マッサージシャワー
・4WAYシャワー
▼海外ブランド
・ボッシーニ 5段階ミストシャワー
・ボッシーニ マッサージシャワー
・ボッシーニ 3段階ミストシャワーヘッド
・ニクレス サークルシャワーヘッド
・ハンスグローエ(マクアケ)
・グローエスプリ4
・グローエスプリ90
▼ボリーナ
・アヴァンティ
・アヴァンティアクア
・ワイド
・ワイドプラス
・リザイア
・プリート
・ニンファプラス
・アリアミストボリーナ
・ペットケア
・アリアミスト
・アリアミスト3
・ピュアージュ
▼リファ
・リファファインバブル
・リファファインバブル ワン
・リファファインバブル S
・リファファインバブル ピュア
▼SANEI(サンエイ)
・DADADA
・SENGAN
・レイニームーブ(a3)
・レイニーストップ
・MIGAMIスタンダード
・MIGAMIストロング
・節水ストップシャワーヘッド(ビバ)
・エコフルスプレーシャワー
・アジャストシャワー
・ミストストップシャワー
・ウルトラファインバブルミストシャワー
・マッサージシャワー
・節水ストップシャワー
▼アクアビュル
・UT3
・ボヌール
・KOMOREBI フレイユ
▼その他
・美髪
・ヘルボ
・タイタン
・ジュピター
・クリンスイ
・Dヘッドスパ
・トレシャワー
・イオンスパ
・ナノジェット
・ナノジェットミスト
・アンデグシャワー
・ヒホウファインバブル
・ヒホウファインバブルプラス
・カクダイ ピュアラ
・ジームスシャワー
・ホリスティックキュア
・TOTO エアインシャワー
・TOTO エアインシャワー(メッキ)
・クレイツイオン イオム
・バース 重炭酸バブルシャワー
・浄水バブルヘッド(マクアケ)
・天音
・ウォータークチュール
・ノーエンド オーガニックファインバブル

進化したプロセンシング機能!スカルプ!

リファのドライヤーの最大の特徴は、プロの技を再現できるプロセンシング機能だと思います。

 

ここでは、プロセンシング機能や使用感だけでなく、新たに登場したスカルプについて詳しく紹介します。

 

  1. プロセンシングとは|プロの技を再現できる機能
  2. プロセンシングが検知している7つの条件
  3. プロセンシングに追加されたスカルプ

 

プロセンシングとは|プロの技を再現できる機能

リファビューテックドライヤープロのプロセンシングのセンター

 

プロセンシングとは、ドライヤーの先端部分のセンサーで、ドライヤーを当てている場所の温度を検知して、自動で温風と冷風が切り替える機能です。

 

3つの送風モード(HIGH、LOW、COOL)のうち、HIGH(約95℃)モードとLOW(約80℃)モードで使えます。

 

約60℃以下に自動制御(スカルプの場合50℃)することでオーバードライを防ぎ、熱ダメージから髪や頭皮を守ります

 

自宅でのドライヤーとプロの美容師やヘアスタイリストにドライヤーをしてもらった時のドライヤーで違いを感じたことありませんか?

 

実は、プロの場合、オーバードライにならないように工夫しています。

 

その技を簡単に再現できるのがプロセンシング機能です。

 

ピーチ
プロ技を再現だにゃ

 

プロセンシングが検知している7つの条件

プロセンシングが検知している条件は以下の通りです。

  1. 髪の色
  2. 髪の明るさ
  3. 髪の水分
  4. 髪のダメージ
  5. 部屋の明るさ
  6. 頭皮や髪と吹出口の距離
  7. 風の当て方

 

多くの要素を検知した上で温度制御されているまさに「プロセンシング」となっています。

 

ドライヤー中の熱がジュワーと広がる時間が程よく、「アツッ」ということがなくなります。

 

ピーチ
ながらドライヤーの救世主だにゃ

 

毎日のドライヤーだとついつい、ながらドライヤー髪や頭皮に負担をかけがちです。

 

そんな悩みをプロセンシング機能が解消してくれます♪

 

リファ ビューテック ドライヤープロ

 2021年10月20日発売
プロセンシング(温度調整)
スカルプ(約50℃以下の自動制御)
 ハイドロイオン1.5倍(旧モデル比)

 

プロセンシングに追加されたスカルプ

リファビューテックドライヤープロのプロセンシングの使用感

 

リファビューテックドライヤープローに追加されたの機能の1つが「プロセンシングのスカルプ」です。

 

これまでの「モイスト」「ボリュームアップ」と加えて、3つのモードで使い分けできるようになりました。

 

スカルプモードは、これまでの2つのモードの60℃以下の温度制御ではなく、50℃以下に温度制御します。

 

エコ
スカルプは注目だよ!

 

一般的なドライヤーの場合、温度が100℃前後に達することもあり、オーバードライになったり、逆に十分乾かすことができず生乾きになるケースが多々あります。

 

リファビューテックドライヤープロなら、スカルプモードを使うことでストレスを感じることなくドライヤーできます。

 

リファ ビューテック ドライヤープロ

 2021年10月20日発売
プロセンシング(温度調整)
スカルプ(約50℃以下の自動制御)
 ハイドロイオン1.5倍(旧モデル比)

 

送風モードとプロセンシングの使い方・スタイリングのコツ

ここでは、送風モードとプロセンシングの使い方・スタイリングのコツについてまとめます。

 

参考にしつつ、自分にあった使い方を見つけていただけたらと思います。

 

目的・使い方送風モードプロセンシングスタイリングのコツ
髪の乾かす
(頭皮まわり)
HIGHスカルプ地肌と生え際の3~5cmゾーン
(耳まわりやえりあし)で使う
髪を乾かす
(髪の中間から毛先)
HIGHモイスト
ボリュームアップ
毛の中間から毛先の髪全体に使う
しっとり仕上げLOWモイスト髪の流れと同じ方向に
手ぐしを通し、上から下に風を当てる
ふんわり仕上げLOWボリュームアップ髪の根元を持ち上げて
下から上に風を当てる
ピンポイントにセットLOWモイストセット用ノズルを取り付ける
セットした部分の髪を水で湿らせて風を当てる
セットを長持ちさせるCOOLヘアスタイルをセットした後に
冷風でくせづける

 

上記の通り、3つの送風モードと3つのプロセンシングモード、セット用のノズルをうまく組み合わせて使うことで、理想のスタイリングに近づけます。

 

スカルプによって、リファビューテックドライヤーより大胆にドライヤーできるため、速乾具合をより実感しています。

 

ちなみに髪を乾かす流れとしては、最初にスカルプで地肌や頭皮周りを乾かすことがおすすめの使い方とされています。

 

リファビューテックドライヤープロは、ハイドロイオンの量が従来モデルに比べて1.5倍になっています。

 

これまで以上に、うねりやハネを抑え、まとまりの良いツヤ髪になるかを実感できるか楽しみです♪

 

エコ
使い方で次第で
色々試せるんだね!

 

吸込口を分解してお手入れできる機能が追加!

リファビューテックドライヤープロには、新たに吸込口を分解してお手入れできる機能が追加されました。

 

これはリファビューテックドライヤーとの大きな違いの1つです。

 

吸込口や吹出口にほこりや髪の毛が付着すると性能低下や発熱の原因になります。

 

ピーチ
火花が見える原因にもなるにゃ

 

吸込口を分解してお手入れすることで、長く愛用することにつながります。

 

  1. 吸込口の分解方法と注意点
  2. 吹出口のお手入れ方法の注意点
  3. 整髪料などの付着物の対処法

 

吸込口の分解方法と注意点

吸込口を分解した時の様子は以下の通りです。

 

リファビューテックドライヤープロのフィルター清掃

 

分解といっても、大層なものではなく、簡単に取り外してお手入れできます。

 

リファビューテックドライヤープロのフィルター清掃のやり方

 

内部のフィルターと取り外したフィルターをブラッシングまたは、掃除機で吸引する等で、汚れを取り除きます。

 

ピーチ
お手入れの注意点も
要チェックだにゃ

 

お手入れする際のポイントや注意点については、付属されている紙や取扱説明書にも記載されています。

 

チェックしておきたいポイントは、3つあります。

  1. 本体に異物が入らないように取り扱う
  2. フィルターが破損しないように取り扱う
  3. フィルターは表裏と向きがある

 

長期間お手入れしていなかった場合には、フィルターに大量の異物やゴミが付着している可能性があります。

 

本体側に入らないように、取り外す際の向きには注意したいところです。

 

吹出口のお手入れ方法の注意点

リファビューテックドライヤープロのプロセンシングのセンター

 

吹出口のお手入れ方法は、吸気口同様、市販されているやわらかいブラシ掃除機でのお手入れが推奨されています。

 

ただし、1点注意しておきたいポイントは「センサー部分に触れない」ことです

 

精緻な制御をしているセンサー部分は、ちょっとした振動などで壊れてしまう可能性もなきにしもあらずです。

 

そのため、ドライヤーしているときも慎重に取り扱いたいところです。

 

ピーチ
センサー部分には注意だにゃ

 

整髪料などの付着物の対処法

ちょっとした整髪料の付着の場合、爪や硬いものでこすりたくなるかもしれません。

 

ただし、破損などのトラブルの原因になります。

 

整髪料などの汚れの対処方法としては、中性洗剤を3~5%に薄めた水を染み込ませた柔らかい布で拭き取ることが推奨されています。

 

間違っても、シンナーやベンジン、アルコール、除光液などで拭かないように注意しましょう。

 

リファビューテックドライヤープロのデザイン性

ここでは、リファビューテックドライヤープロのサイズや重さを含めたデザイン性について紹介します。

 

ちなみにピチエコが購入したリファビューテックドライヤープロのカラーは「ブラック」です。

 

「リファビューテックドライヤー(旧モデル)と色が被りそう」という理由からブラックを選んだのですが、実際に手にしてみると想像以上にシックでクール♪

 

機能も含めてとても満足しています♪

 

そんなリファビューテックドライヤープロには、カラー以外にも押さえておきたいポイントがいくつかあります。

 

  1. 旧モデルとの重さの違い
  2. 折りたたみ収納できない
  3. ドライヤーのサイズ感

 

旧モデルとの重さの違い

実は、リファビューテックドライヤープロは、リファビューテックドライヤーに比べて約45g重くなりました。

 

リファビューテックドライヤープロの重さ

 

コードの重さを含めると約740gとなっています。

 

リファビューテックドライヤーと比較して、それほど違いが気にならない印象です。

 

ズッシリ感がより高級感を引き立てるような仕上がりになっています。

 

リファ ビューテック ドライヤープロ

 2021年10月20日発売
プロセンシング(温度調整)
スカルプ(約50℃以下の自動制御)
 ハイドロイオン1.5倍(旧モデル比)

 

折りたたみ収納できない

ドライヤー選びで重要なポイントの1つに収納方法があります。

 

リファビューテックドライヤープロは、二つ折りできません。

 

そのため、収納方法は事前に確認しておくことが重要です。

 

リファビューテックドライヤープロの収納方法

 

リファビューテックドライヤープロのコードには、フックがあるため、それを活用する手もあります。

 

フックは、小指が入る(枝豆程度の広さ)程度の大きさです。

 

また、別売りされているホルダーを使う手もあります。

 

リファのドライヤーの場合、とてもおしゃれで高級感のある見た目です。

 

そのため、インテリアとしても存在感を発揮するはずです。

 

すぐに使える環境が整えられれば、ドライヤー習慣を絶やすことなく続けられ、髪や頭皮にやさしい生活を送れます♪

 

エコ
見逃しがちなポイントだね!

 

ドライヤーのサイズ感

折りたたみ収納できないドライヤーだけに、サイズ感に関しては、より押さえておきたいポイントです。

 

リファビューテックドライヤープロは、旧モデルよりも重量アップしたものの、サイズには違いはありません。

 

リファビューテックドライヤープロの製品仕様は以下の通りです。

 

↓タップして詳細を確認↓

商品名ReFa BEAUTECH DRYER PRO
(リファビューテック ドライヤー プロ)
品 番RE-AJ02A(ホワイト)
RE-AJ03A(ブラック)
電 源AC100V 50/60Hz
消費電力1200W(HIGH時)
温風温度約95°C(HIGH時)
約80°C(LOW時)
サイズ約246mm×81mm×232mm(電源コード、セット用ノズル含まず)
電源コード長さ約2.5m
重 量約740g(電源コード含む、セット用ノズル含まず)
風 量約1.4㎥/min(HIGH、COOL時)
約1.0㎥/min(LOW時)
材 質【本体】ポリカーボネート、ABS、ポリプロピレン、ステンレス、炭素
【セット用ノズル】ナイロン
同梱品/付属品同梱品:本体(1)、セット用ノズル(1)
付属品:取扱説明書(1)、保証書(1)、ギャランティーカード(1)
推奨使用環境温度5°C~35°C
製造元株式会社MTG(日本) 原産国:中国

出典:取扱説明書|MTG ONLINE SHOP

 

リファビューテックドライヤープロを持った感じ

 

約246mm×81mm×232mmというサイズ感は、収納スペースを考える上でもポイントになります。

 

エコ
収納に関して事前に
チェックしよう!

 

リファビューテックドライヤープロの注意点

ここでは、リファビューテックドライヤープロの注意点について、使ってみて気づいた点を踏まえながら紹介します!

 

リファビューテックドライヤーを初めて使ったときのことも踏まえて紹介します。

 

  1. プロセンシングを頼りすぎない
  2. ペットやウィッグ、エクステンションへの使用は厳禁
  3. 最大風量は約1.4㎥/min

 

プロセンシングを頼りすぎない!

初めてプロセンシング機能(自動温度調節機能)を使った時に、ついついはしゃいでしまって、吹き出し口と髪の毛の距離を0距離で使っていました・・・。

 

いくらプロセンシング機能があるとはいえ、0距離で使うと一気の温度が上昇して最悪の場合、髪をこがす原因になります。

 

吹き出し口からは、3cm以上距離をとって使いましょう!

 

また、吸い込み口は、髪の毛など吸い込む恐れがあるものから10cm以上離して使うことが推奨されています。

 

ピーチ
はしゃいでたにゃー

 

ペットやウィッグ、エクステンションへの使用は厳禁

リファビューテックドライヤープロは、プロセンシング機能でより安心してドライヤーができる仕様ではありますが、ペットへの使用は厳禁です。

 

また、ウィッグ(カツラ)やエクステンション(つけ毛)の使用も破損等につながる可能性があるため、推奨されていません。

 

いろんなところで使いたくなるようなドライヤーではありますが、必ず押さえた上で使いましょう!

 

ピーチ
ついつい使っちゃいそうだにゃ

 

最大風量は約1.4㎥/min

ドライヤー選びで気になるポイントの1つが最大風量です。

 

リファビューテックドライヤープロの最大風量は、HIGHモードとCOOLモードで約1.4㎥/minです。

 

パナソニックやダイソン、シャープなどの一部ドライヤーと比較すると、少し小さく思われるかもしれません。

 

ただ、風量の物足りなさはなく、満足しています。

 

風量を重視するのであれば、他のドライヤーも検討してみましょう。

 

リファビューテックドライヤープロの購入方法

リファビューテックドライヤープロのセット内容

 

ここでは、リファビューテックドライヤープロの購入方法について詳しく紹介します。

 

ピチエコでは、MTG ONLINE SHOPで購入しました。

 

一般的なドライヤーに比べて破格のリファビューテックドライヤープロは、数%のポイント還元でもかなり大きいですよね!

 

MTG ONLINE SHOPは、楽天市場などでも展開されているため、キャンペーンの利用で大きなポイント還元が得られます。

 

リファ ビューテック ドライヤープロ

 2021年10月20日発売
プロセンシング(温度調整)
スカルプ(約50℃以下の自動制御)
 ハイドロイオン1.5倍(旧モデル比)

 

そんな中、選んだのが、大手ECサイトを介さないMTG ONLINE SHOPでの購入です。

 

MTGONLINESHOPでリファビューテックドライヤーを購入

引用元:MTG ONLINE SHOP 購入メニュー

 

この方法を選んだ理由は主に3点あります。

  1. ポイントの期限が迫っていた
  2. 3,000円引きクーポンが使えた
  3. ポイント2倍のキャンペーンが使えた

 

MTG ONLINE SHOPでは、さまざまな特典(ラッピングやランクごとのポイント還元など)だけでなく、新商品の情報を得られるメールサービスや、LINE登録による割引キャンペーンなど展開されています。

 

そのため、うまく利用することで、お得を実感できます。

 

リファビューテックドライヤープロは、この記事のポイントを押さえることができれば、きっと気に入ってもらえると思います。

 

他のリファの商品が気になること間違いなしなので、MTG ONLINE SHOPのキャンペーンを活用することがおすすめです♪

 

とはいえ、楽天市場を利用することで20%前後のポイントを狙える場合があります。

 

自分に合った購入方法を探していただければと思います。

 

リファビューテックドライヤプロのおすすめの購入方法については、以下の記事で紹介しています。

関連記事

ドライヤーへのこだわりが強くなってきたピチエコ( YouTubeでも紹介中)です。 2021年10月20日に全国の美容室サロンにて先行販売2022年2月9日に百貨店やReFa BOUTIQUE OMOTE[…]

新旧のリファのドライヤー

 

判断が難しければ気軽にコメントいただけたらと思います♪

 

リファ ビューテック ドライヤープロ

 2021年10月20日発売
プロセンシング(温度調整)
スカルプ(約50℃以下の自動制御)
 ハイドロイオン1.5倍(旧モデル比)

 

まとめ:リファビューテックドライヤーから買い換える価値あり!

新旧のリファのドライヤー

 

リファビューテックドライヤープロの機能をおさらい!

  1. スカルプを含む3つのプロセンシング
  2. 3つの送風モード
  3. 吸込口を分解しお手入れ

 

そして、リファビューテックドライヤーとの違いを簡単に比較!

商品リファビューテック ドライヤーリファビューテック
ドライヤー プロ
税込価格40,000円43,000円
プロセンシング
イオナイザー
(ハイドロイオン)

(発生量が1.5倍)
プロセンシングモードモイスト
ボリュームアップ
スカルプ
モイスト
ボリュームアップ
吸込口分解機能
重さ695g740g

 

リファビューテックドライヤーはモデルチェンジに伴って、公式オンラインショップでの販売はなくなりますが、一部販売店によっては取り扱われている場合があります。

 

その際は、価格面の違いが気になるかもしれません。

 

ただ、機能的がパワーアップしているリファビューテックドライヤープロがおすすめです。

 

リファビューテックドライヤープロのプロセンシングの使用感

 

温度を自動調整するプロセンシング機能で「ながらドライヤー」でもプロ技を再現!

 

ズボラに続けられるドライヤー習慣で、髪だけでなく、頭皮や地肌にもやさしいドライヤーを始めましょう!

 

リファ ビューテック ドライヤープロ

 2021年10月20日発売
プロセンシング(温度調整)
スカルプ(約50℃以下の自動制御)
 ハイドロイオン1.5倍(旧モデル比)
 シャワー選びで迷ったらこれ!

ミラブルプラスシリーズのみ

\ 限定カラーも選べる正規代理店 /

 返金保証対応の最高価格帯のシャワー
 多彩な機能(ミスト/浄水/微細な泡/節水)
 30日間返金保証:使った後に返品が可能
 返金保証内で水圧/機能/効果をチェック
>美研でシャワーレンタル/サブスク

美研でシャワーレンタル/サブスク

▶︎ 「ボリーナプリート」のレンタル/サブスク
・累計販売本数90万超の人気ブランド「ボリーナ」
・1回のレンタルで16,500円相当の機能が試せる!
 └ 最新モデルの機能「ライトターン」
 └ 超微細な泡「ウルトラファイバブル」
 └ 1ランク上の美容効果「塩素除去」
・レンタル費用は月々1,100円/1,320円
・塩素除去フィルター(2,200円相当)が無料で届く
・30年以上のレンタル実績
・レンタル商品はすべて新品
・フリーダイヤル完備
・保証期間=レンタル期間
・5分で簡単申し込み

CTR IMG