おうち美容ならぬ、お風呂美容にハマっているピチエコ( @pichieco)です。
リファの美顔器やリファのヘッドスパを使う中で、がぜん、気になり始めたのが、2020年11月に発売されたヤーマンのミーゼ スカルプリフトです。
雑誌やSNSで口コミが話題になっていただけでなく、よく行く家電量販店でも取り扱われていて、とても気になっていました。
出典:スカルプリフト|myse(ミーゼ)公式サイト|ヤーマン株式会社
電気ブラシなのにお風呂美容アイテムとして使えるスカルプリフトを試さない手はない!
そう思い、キャンペーンを狙って、スカルプリフトを購入することにしました。
今回は、スカルプリフトについて実際に買って使ったからこそわかる発見や感想を踏まえながら紹介します。
スカルプリフトアクティブプラスにリニューアル!
スカルプリフトアクティブとの違いについては、【スカルプリフトアクティブレビュー】EMSの刺激が桁違い?!男性も使いやすい電気ブラシに!で詳しく紹介しています。
スカルプリフトでのブラッシングが日課のピチエコ( @pichieco)です。 2020年11月に発売されて人気を博したヤーマンのミーゼ スカルプリフトは、ヤーマンで唯一の電気ブラシでした。 […]
こんな方におすすめの記事です。
- お風呂美容を充実させたい
- スカルプリフトの効果を知りたい
- 電気ブラシが気になっている
ミーゼ スカルプリフトについては、ピチエコチャンネルでも詳しく紹介しています。
ピチエコでは、実際に購入して使ったからこそわかる点を踏まえた紹介を心がけています。
紹介中のアイテムは、「自分で購入」「使用・保管」 しています。
疑問や気になる点などありましたら、気軽にコメントいただけたらと思います。
動画アップロード数
\ 動画でも詳しく紹介中 /
- タップしてチェック
ジャンル 商品名 ヘアブラシ リファイオンケアブラシ
リファイオンケアブラシプレミアム
リファエールブラシ
リファハートブラシ
リファハートブラシレイ
リファハートブラシフォースカルプ
タングルティーザー コンパクトスタイラー
タングルティーザー ソフト&ダメージ
Uka kenzan
スクエアイオンブラシマッサージガン リバイブミニ
リバイブミニ XS
リバイブエアー
リバイブゼン
パワーガン
パワーガンポケット
ファシアラックス2S
エクサガンハイパー
エクサガン ホット&クール
ビドー
マッスルガン ミニ ZEMSブラシ ミーゼ スカルプリフト
ミーゼ スカルプリフトアクティブ
ハイパーフェイスリフトブラシ
プルーヴ
EMSリフトブラシ美顔器 リファカラットレイ
リファカッサレイ
ミーゼ ディープスキンクリア
マルチソニックウェーブ
リファビューテックスポット
RFイオンフェイシャルリフト
フェイシャルフィット
メディリフトプラス高機能美顔器 フォトプラスEXスムース
バイタリフトかっさ
バイタリフトRF
フォトプラスシャイニー光美容器 レイボーテヴィーナス ヘアアイロン リファ カールアイロン
リファ ストレートアイロン
リファ フィンガーアイロン
ストレートアイロン ナノケア
スムースアイロンフォトイオン
スムースアイロンフォトイオン カール32mmヘッドスパ機器 リファグレイスヘッドスパ
リファビューテックヘッドスパ
ミーゼ ヘッドスパリフト
ミーゼ ヘッドスパリフト for MEN
ミーゼ ニードルヘッドスパリフト
パナソニック 頭皮エステ
EMSヘッドスパ
EMSヘッドスパプロ
ニップラックスヘッドスパ
ニップラックスEMSヘッドスパ洗顔ブラシ リファクリア
イオンフェイシャルブラシ
クレンジングリフト化粧水スプレー ミラブルケア スチーマー スチーマーナノケア ゴールド調
スチーマーナノケア グレージュ
ピュアブライトスチーマードライヤー リファビューテックドライヤー
リファビューテック ドライヤープロ
リファビューテック ドライヤースマート
ヤーマン リフトドライヤー
ブライトドライヤーフォトイオン
ダイソン スーパーソニックイオニック
サロニア スピーディーイオンドライヤー
ミストドライヤー
パナソニック ナノケア EH-NA0G
ナノケア EH-NA0J
イオニティ EH-NE7J
アイリスオーヤマ ミコラ HDR-M101
ミコラ HDR-M201アイマスク モーションアイ
アイリズム
アイリラックス
アイヒートプロシャワーヘッド ミラブル
リファファインバブル S
シルキーナノバブルシャワー
ボリーナ
etc….シェーバー ホットシェイブ
リファスキムシェーバー超音波アイロン シャインプロ
ケアプロディープその他 ミラブルキッチン
ボリーナオースリーミスト
高機能除菌スプレーe-3X
フットフィットライト
ダブルフィットアクティブ
アクアリフト
- タップしてチェック
- ▼ミラブル・ミラブルプラス・ハローキティバージョン・ミラブルプラス メタルシルバー・ミラブルプラス パールホワイト・ミラブルプラス ミルキーピンク・ミラブルプラス ラベンダーパープル・ミラブルプラス ステラブルー・ミラブルゼロ・ミラブルリボーン▼アラミック・節水シャワープロプレミアム・3Dアースシャワーヘッドスパ・シルキーナノバブルシャワー・節水シャワープロプレミアムナノバブル・3Dナノバブルシャワープレミアム・サロンスタイルスキンケアシャワー・イオニックCシャワー・イオニックプラス・3D2Fシャワー・ビラク・マゴ▼水生活・バブリーミスティ・ミストップリッチシャワー・除塩素シャワーJOWER・除塩素シャワーJOWERシルク・5WAYデカヘッドメタルシャワー・4WAY ミストップシャワー・バブリーJOWER▼ピュアブル・ピュアブル2・ピュアブルベビー▼エンジェルエアー・ビジェット・プレミアム・ビート▼タカギ・マッサージ・バブル・エアビート・Miz-e(浄水)・for pets・for pets エアビート・浄水原水切替シャワー▼ジャパンスター・ナノフェミラス・ナノフェミラス ライト・ナノフェミラス ライトプラス・ナノフェミラス プラス▼GAONA・マッサージシャワー・4WAYシャワー▼海外ブランド・ボッシーニ 5段階ミストシャワー・ボッシーニ マッサージシャワー・ボッシーニ 3段階ミストシャワーヘッド・ニクレス サークルシャワーヘッド・ハンスグローエ(マクアケ)・グローエスプリ4・グローエスプリ90▼ボリーナ・アヴァンティ・アヴァンティアクア・ワイド・ワイドプラス・リザイア・プリート・ニンファプラス・アリアミストボリーナ・ペットケア・アリアミスト・アリアミスト3・ピュアージュ▼リファ・リファファインバブル・リファファインバブル ワン・リファファインバブル S・リファファインバブル ピュア▼SANEI(サンエイ)・DADADA・SENGAN・レイニームーブ(a3)・レイニーストップ・MIGAMIスタンダード・MIGAMIストロング・節水ストップシャワーヘッド(ビバ)・エコフルスプレーシャワー・アジャストシャワー・ミストストップシャワー・ウルトラファインバブルミストシャワー・マッサージシャワー・節水ストップシャワー・レイニーメタリック(FBシャワー)▼アクアビュル・UT3・ボヌール・KOMOREBI フレイユ▼その他・美髪・ヘルボ・タイタン・ジュピター・クリンスイ・Dヘッドスパ・トレシャワー・イオンスパ・ナノジェット・ナノジェットミスト・アンデグシャワー・ヒホウファインバブル・ヒホウファインバブルプラス・カクダイ ピュアラ・ジームスシャワー・ホリスティックキュア・TOTO エアインシャワー・TOTO エアインシャワー(メッキ)・クレイツイオン イオム・バース 重炭酸バブルシャワー・浄水バブルヘッド(マクアケ)・天音・ウォータークチュール・ノーエンド オーガニックファインバブル・ガレイドシャワーヘッド・エコアクアシャワーSPA
発売日 | 商品名 |
---|---|
2023年9月15日 | ハイパーフェイスリフトブラシ |
2023年7月14日 | ヘアボリューマー |
2023年6月22日 | リファエールブラシ |
2023年5月22日 | リファイオンケアブラシプレミアム |
2023年5月15日 | ピュアブライトスチーマー |
2023年4月11日 | EMSヘッドスパプロ |
2023年3月17日 | リバイブエアー |
2023年2月22日 | リファハートブラシレイ |
2023年1月25日 | リバイブゼン |
スカルプリフトプラスとの違い
2022年6月に「スカルプリフトプラス」と「スカルプリフトアクティブプラス」が登場、リニューアルしました。
フェイスアタッチメントのブラシのフィット感が改良され、体幹のリフト力やリフト感を高めたとのことです。
- スカルプリフトプラスとスカルプリフトアクティブプラスの製品仕様
商品名 スカルプリフトプラス スカルプリフト
アクティブプラス発売日 2022年6月 2022年6月 税込価格 36,300円 59,400円 型番 MS-82W MS-82G サイズ 約W54×D180×H56mm
(スカルプ用アタッチメント取付時)約W54×D180×H56mm
(スカルプ用アタッチメント取付時)本体の重さ 約125.5g 約125.5g
その他の点で大きな違いはないですが、大手ECサイト(楽天市場やAmazon)のショップ次第では、前のモデルが販売されているケースがあります。
ポイント還元を狙って前のモデルを狙うのも1つの手ではありますが、信頼できる販売店からの購入を心がけましょう!
スカルプリフトとは?電気ブラシなのにお風呂で使える!
スカルプリフトは、EMSと呼ばれる技術が使われている電気ブラシです。
EMSとは、電気を流して筋肉を刺激する方法で、ピチエコでは、ヤーマンの美顔器のフォトプラスEXスムースやシックスパッドの中でも人気を博しているフットフィットライトで体感していました。
ピリピリっという電気の刺激に対して、最初は恐る恐るでしたが、慣れてくるとクセになります!
最近の美容機器やフィットネス機器でよく利用されている技術の1つです。
EMSを用いてブラッシングすることで、前頭筋や側頭筋、後頭筋など、普段あまり動かす機会がない頭の筋肉をほぐします。
頭部をほぐす、ヘッドスパする重要性については、【リファグレイスヘッドスパレビュー】つい時間を忘れてやりすぎちゃう秘密とは?!で紹介しています。
ついにヘッドスパ機器デビューを果たしたピチエコ( YouTubeでも紹介中)です。 これまでピチエコ一家では、シャワーヘッドでヘッドスパをしてきました。 リファファインバブル S […]
電気ブラシということで、水回りでの使用はできないように思えますが、スカルプリフトはお風呂で使えます!
ちなみに、IPX5(JIS 防水保護等級)の防水仕様で、水中に沈めたり、流水を3分以上当て続けないように注意が必要です。
いくつかの区分があるよ!
スカルプとフェイスの違いは?共通点は?
ブラシ=髪をとかすというイメージだと思いますが、スカルプリフトなら顔や首まわりでも使えます。
スカルプリフトは、アタッチメント(ブラシ)を交換することで、2つのモードに切り替えられます。
- スカルプモード
- フェイスモード
スカルプとフェイスの違いと共通点について簡単に整理します。
- スカルプモード
- フェイスモード
- 3つの共通する機能
・EMS(3段階のレベル調整)
・振動モード
・フォトケア
スカルプモード
スカルプモード用のアタッチメントは、一般的なブラシに近い樹脂製のピンと電極のピンで作られています。
思ったよりもガッチリしたブラシで、はじめは「ちょっと硬いかな」と思いました。
ただ、その分、頭皮にしっかりアプローチできます。
髪のボリュームがある方にも問題なく使えます。
フェイスモード
フェイスモードのアタッチメントは、とってもやわらかいシリコーンのブラシで、まるでドレミファソラシドっとピアノの鍵盤を弾くようなくらいなめらかです。
電極部分が丸みを帯びていて、とげとげしさが一切ありません。
デリケートな顔にもやさしくアプローチできます。
試してみるといいにゃ!
すべてのブラシピンからEMSが発生するため、当てた場所の全体から温かみを感じられます。
共通する機能1:EMS(3段階のレベル調整)
EMSは、レベルボタンを押すことで、3段階のレベル調整ができます。
スカルプ、フェイスごとに独自のEMSとマイクロカレント(微弱電流)を発生します。
慣れるまでは、レベル1で徐々に上げていくことがおすすめです!
共通する機能2:振動モード
振動モードは、電源/バイブレーションボタンを押しすることで、ON/OFFを切り替えられます。
振動+レベル3のEMSでアプローチするとピリピリ感が倍増!
電気ブラシがマッサージ機に早変わり?!
振動モードは、刺激を高めたい方にもおすすめです!
共通する機能3:フォトケア
スカルプリフトには、赤色LEDによる光美容フォトケア機能が搭載されています。
ヤーマンの美顔器フォトプラシリーズや、光美容器レイボーテシリーズにも一部、搭載されている機能です。
フォトケア(赤色LED)による具体的な効果は、赤色LEDによるフォトケアができるブルームレッドで紹介されています。
②28%(平均)肌水分量が増加
リフトケアだけでなく、肌水分量と乾燥小じわに対しても徹底アプローチ。
赤色フォトとRFによるケアを4週間使用。
使用前と比べて、35名全員に肌水分量の増加が認められ、平均で28%増加しました。目元の乾燥による小じわに対しても目立ちにくくなる傾向が認められました。
【被験者】女性30~50代(48±6.1歳) 35名
【試験方法】半顔に対して3分使用し、週5回の頻度で4週間継続使用。
〇日本臨床試験協会調べ。
〇効果には個人差があります。※美顔器でお肌を引き上げるケアのこと。
引用
トピックス|ヤーマン株式会社
https://corporate.ya-man.com/topics/pressrelease/consumer/7974/
RF(ラジオ波)を含んだ結果ではありますが、一定の効果が期待できるようです。
正直、フォトケアによる効果をそれほど感じませんが、じんわり温められている感はあります。
個人的には、フォトケアの赤色LEDが、おでこまわりをケアする時に少し気になります。
また、就寝前には少し刺激があるような・・・。
赤色LEDのON/OFFを切り替えられれば、もっとストレスなく使える印象を受けました。
効果絶大!お風呂で使える4つのメリット
スカルプリフトがお風呂で使えることにあまり魅力を感じない方も少なくないと思います。
ただ、お風呂で使えることは、想像以上にメリットが大きいです。
スカルプリフトをより効果的に使うためのポイントでもあります。
1つずつ紹介していきます。
- 頭皮や肌によりやさしくアプローチできる
- 乾燥によるEMSの痛みを抑えらえれる
- フェイスケアの刺激が倍増?!
- ムリなく使える
1.頭皮や肌によりやさしくアプローチできる
お風呂でスカルプリフトを使う最大のメリットが、頭皮や肌によりやさしくアプローチできることです。
スカルプリフトは、使用前の準備として、2つのポイントがあります。
- 頭皮やお肌を清潔な状態(メイクは落とす)で使う
- 頭皮やお肌が濡れた状態で使う
乾いた状態で使うと頭皮を痛める原因になります。
お風呂であれば、上記の2つの条件を満たせて、より頭皮やお肌にやさしいです。
スカルプリフトの効果的な使い方として、頭皮が温まった状態で使うことが、取扱説明書で推奨されています。
2.乾燥によるEMSの痛みを抑えられる
ピリピリ感を超えて痛みに近い感覚がある場合は、肌が乾燥していることが考えられます。
先ほど紹介した通り、乾燥した状態での使用は、頭皮や肌を痛める原因です。
また、スカルプリフト自体をスムーズに動かせない原因にもなります。
スムーズに動かすことで、こすることなく、頭皮やお肌にやさしくアプローチできます。
水分量が足りない場合、逆にEMSの効果を感じにくくなるため、お風呂で使うことが最適です。
というわけではないよ!
3.フェイスケアの刺激が倍増?!
お風呂で実際に使ってみて感じたEMSの刺激としては、スカルプとフェイスで大きく異なりました。
頭皮ケアのスカルプでは、シャンプーとブラッシング、EMSをしながら使いましたが、ほとんど刺激は感じることがありませんでした。
刺激の強さ自体は、お風呂以外で使った時の方が感じました。
一方で、フェイスケアには大きな違いありました。
湯船に浸かりながらであったからか、EMSのレベル1でかなり刺激があって、レベル3では使えませんでした。
振動機能も使えず・・・。
それくらい、お風呂の湯船に使った状態では、EMSの刺激を感じられます。
刺激MAXだにゃ!
4.ムリなく使える
あまりブラッシング習慣がなかったピチエコにとって、お風呂で使える点は大きなポイントでした。
お風呂に浸かった状態で使えるため、ムリなく使えています。
EMSがクセになってきた今では、普段でも隙を見つけて、ケアする時があります。
お風呂で使うことで、使い終わった後のお手入れもスムーズにできる利点もあります。
スカルプリフトならお出かけ先、宿泊先でも活躍!
スカルプリフトは、お風呂で使える機能面やEMSのピリピリ感が注目されがちですが、お出かけ先、宿泊先でも使える点もポイントです!
- 軽量で持ち運びやすい
- USB充電/リチウムイオン電池
- オシャレなデザイン
軽量で持ちやすい
お出かけ先、宿泊先に持ち運ぶ際に最も重要な点が重さです。
スカルプリフトは、とても軽いです。
- スカルプリフト本体:約124g
- ヘッドスパ用ブラシ:約49g
- フェイス用ブラシ:約40g
- 充電台とUSBケーブル:約41g
- ACアダプター:約31g
↓クリック/タップして詳細を確認↓
- スカルプリフトの仕様
型番 MS-80W スカルプ用アタッチメント取付時の本体の外形寸法 約W54/D180/H56(mm) フェイス用アタッチメントの外形寸法 約W48/D89/H25(mm) 材質 本体:ABS樹脂
スカルプ:ABS樹脂、スレンレス
フェイス:ABS樹脂、スレンレス、シリコーン製造国 中国
一式、持ち運んだとしても、300g以下です。
USB充電/リチウムイオン電池
スカルプリフトは、リチウムイオン電池が搭載されて、フル充電で約30分使えます。
充電状態であれば、コードレスであるため、お出かけ先で使えます。
充電スタンドは、USB端子で充電しやすいのもポイントです。
フル充電の目安は、約3時間です。
オシャレなデザイン
スカルプリフトのオシャレなデザインは、人気を集める理由ではないかと思います。
なぜなら、派手すぎず、地味すぎず、どんな場所でも違和感がないです。
「スマート」「スタイリッシュ」という言葉がぴったりです。
オフィスのパソコンの横でUSB充電されていても、それほど違和感がないはずです。
見た目がオシャレであれば、習慣的に使いやすくなります。
見た目も気に入っている人も多いのでは?!
スカルプリフトの取り扱いの注意点
そもそも、EMSやマイクロカレントに馴染みがない方にとって、電気ブラシは未知の商品だと思います。
効果や機能について理解したとしても、漠然とした不安があるはずです。
ここでは、スカルプリフトの取り扱いの注意点について具体的に紹介します。
電気ブラシだからこその注意点を理解できれば、一歩踏み出せるはず!
既に購入した方も、間違った使い方によるトラブルを防ぐ意味でもしっかり理解しておきたいところです。
- 使用厳禁の対象者
- 使用時間の目安:1部位あたり10分以内、1日合計30分以内
- ドライヤーとの併用は非推奨
- ペットへの使用も厳禁!
使用厳禁の対象者
どこでも誰でも使いやすいスカルプリフトですが、使用厳禁の方について理解しておくことは重要です。
スカルプリフトに限らず、EMSやマイクロカレントを利用した機器全般に当てはまります。
特に、医用電気機器(ペースメーカーや人工心肺、心電計など)を使用している方の利用は厳禁です。
また、見逃しがちな点として、「成長過程の人」「高血圧症」「医師の治療を受けている」といった方の利用が禁止されています。
もちろん、肌トラブル(過度な日焼けを含む)を抱えている方の利用も厳禁です。
家族で共有して使う際や、プレゼントする際には、必ず押さえておきましょう!
使用時間の目安:1部位あたり10分以内、1日合計30分以内
ハマっちゃうとつい、隙間時間でフェイスケアしがちなスカルプリフトですが、使用時間の目安があります。
- 1部位あたり10分以内
- 1日合計30分以内
あくまで、過度な使用によるトラブルを防ぐための目安です。
マイルールを設けるなどして使いすぎないよう注意しましょう!
お風呂で使えば、顔やお肌に優しく使えて、時間もうまくコントロールできるはずです。
化粧水を使った後に使うと決めておくのもおすすめです!
ドライヤーとの併用は非推奨!
スカルプリフトを使っていると一般的なブラシのような使い方をつい忘れてしまいます(ピリピリ感がハマっているからかも)
スカルプリフトがあるのに、普通のブラシで髪をとかしていたことがありました・・・。
頭皮を刺激するという目的ではなく、髪をとかす目的でも使えるスカルプリフトですが、ドライヤーと併用する方法は、推奨されていません。
電気ブラシという精密機械であることを考えると当たり前ではありますが、無意識に使ってしまわないよう注意が必要です。
良さそうだにゃ
ペットへの使用も厳禁!
ペットにスカルプリフトを使おうとされるセレブリティーな方は、ピチエコにたどり着いていないと思いますが、スカルプリフトをペットへの使用は厳禁となっています。
電気を流さなければ使えるのでは?と思うかもしれませんが、ペットやブラシを清潔に保つことが困難です。
どうしても使うなら、ペット専用として使いましょう!
ブラシ自体は、アタッチメントで取り外せるため、掃除しやすい利点はあります。
スカルプリフトのおすすめの使い方|3選
ここでは、スカルプリフトを使ってみてよかったおすすめの使い方について3つ紹介します。
その前に、スカルプモードとフェイスモードの基本的な使い方について簡単に紹介ます。
スカルプモードの使い方
- 頭皮を濡らす
- 側頭筋周りから後頭部にかけて動かす(※1)
- 前頭筋まわりから下方向に動かす(※1)
- 後頭部の下から上に向けて動かす(※2)
(※1)ジグザグにゆっくり動かす
(※2)引き上げるようにゆっくり動かす
フェイスモードの使い方
- 顔から首もとに化粧水/ゲルをつけて濡らす
- 内側から外側にかけてケアする
- おでこはジグザグにこめかみにかけて動かす
- 気になる部位には30秒程度軽く押し当てる
自分にぴったりな方法を見つけるためにも、まずは基本的な使い方を試してみましょう。
その後に、これから紹介する使い方を試してみましょう!
- ブラッシングではなくストップ!で効果を倍増
- フェイスモードのやわらかブラシがおでこにフィット
- フェイスモード+振動で首まわりを高速ブラッシング
- お風呂でEMSが覚醒!
ブラッシングではなくストップ!で効果を倍増!
一般的なブラシでは、髪をとかす、ブラッシングする他に使い方がありません。
スカルプリフトなら、電気(EMSやマイクロカレント)ブラシであるため、刺激したい場所にブラシをストップするという使い方ができます。
ブラッシングしながら刺激よりも格段に刺激が増して効果を実感できます。
ピリピリ感がヤミツキになるかも!?
フェイスモードのやわらかブラシがおでこにフィット!
先ほど紹介したとおり、フェイス用のブラシはとてもやわらかいです。
凹凸が多い、おでこまわりでもしっかり肌をとらえて、気持ちよく刺激します。
低刺激で色々な部位にも使えるため、お気に入りの場所を見つけましょう!
ただし、低刺激のフェイス用のブラシでも使用厳禁の部位があります。
まぶたや目のまわり、のどぼとけ付近(首の中央部)での使用は控えましょう!
フェイスモード+振動で首まわりを高速ブラッシング!
フェイスモード+振動モードで首回りを素早くブラッシングすると、静電気が発生した時のような刺激を実感できます。
筋肉の刺激状態によっては、こちょこちょされた時のようなソワッとした感覚にもなります。
すでに紹介したとおり、お風呂で同じ使い方をすると、ピリピリ感ではなく、「ビリビリビリ」になります!!
ただ、スカルプリフト使用可能部位(頭皮・顔・首・デコルテ)とは少し離れる?首か肩か微妙なところのため、このような使い方をする場合は慎重に!
スカルプリフトの購入方法|レンタルについても紹介!
ここでは、スカルプリフトの購入方法について詳しく紹介します。
ピチエコでは、楽天市場のヤーマン公式オンラインショップを利用しました。
公式オンラインショップでは、限定サービスが展開されているため必見です。
商品名 | スカルプリフト プラス | スカルプリフト アクティブ プラス |
---|---|---|
税込価格 | 36,300円 | 59,400円 |
送料 | 無料 | 無料 |
保証期間 | 1年保証 | 1年保証 |
ポイント還元 | 3,300pt (10%相当) | 5,400pt (10%相当) |
メディリフト ネックシートマスク | – | |
キャッシュバックキャンペーン (2022年10月~2023年2月28日) | - | 5,000円 |
また、楽天市場などの大手ECサイトのキャンペーンを利用することで、大きな還元も狙えます。
楽天市場をうまく活用する方法は、今回に限らず、今後、ネットショッピングする上でも役に立ちます。
楽天市場を利用するメリットや注意点については、【2023年最新版】1年で45万ポイント貯めた楽天市場で安くお得に買う方法を大公開!で詳しく紹介しています。
2022年に楽天ポイントを「45万」ポイントもゲットしたピチエコ( YouTubeでも紹介中)です。 ピチエコでは、これまでに多くのシャワーヘッドや美容グッズについてレビューしてきました。 […]
実質、23,000円程度で購入できるスカルプリフトですが、実は、レンタルサービスが展開されています。
レンタルの詳細については、【レンタルレビュー】レンティオならミラブルプラスもリファファインバブルSもレンタルできる!で詳しく紹介しています。
高額なシャワーヘッドを購入する前にレンタルをおすすめしているピチエコ( YouTubeでも紹介中)です。 20本を越えるシャワーヘッドを試したところ、それぞれに違った特徴や魅力があることを実感しています。 […]
品揃えが豊富な点に加えて、簡単で安心してレンタルできる仕組みが整っているのが魅力です。
まとめ:お風呂美容が充実!スカルプリフトの効果を実感しよう!
人気沸騰中の電気ブラシ スカルプリフトの人気の秘密をおさらい!
- 話題の機能 EMSやフォトケアなどが充実
- ブラシなのにフェイスケアできる!
- 電気ブラシなのにお風呂で使える(防水仕様)
- 外出先でも活躍!コンパクトでオシャレなデザイン
高価な電気ブラシなだけあって、機能が充実!人気沸騰していることにガッテン!
ピチエコ一家の「お風呂美容」が充実していく〜。
ただし、スカルプリフトを使う際は、清潔な状態であることが大前提です!
そのために、シャワーヘッドも交換してみるのもおすすめです!
EMSの感じ方などを踏まえると電気ブラシのスカルプリフトの満足度は、個人差が大きい印象です。
もし、スカルプリフトを買おうかどうかを悩んでいるのであれば、レンタルしてみて、効果を実感してみるのがおすすめです!
スカルプリフトでワンランク上のお風呂美容を実現しよう!