ニップラックスとマイトレックスの最新EMSヘッドスパの違いを比較!お風呂で使えるコードレス電動ブラシで本格ヘッドスパ!

ニップラックスEMSヘッドスパとマイトレックスEMSヘッドスパプロ

EMSを全身で楽しんでいるピチエコ( YouTubeでも紹介中)です。

ピチエコが使用/保管中のヘアアイロン

ブランド商品名
リファリファグレイスヘッドスパ
リファビューテック ヘッドスパ
マイトレックスEMSヘッドスパ
EMSヘッドスパプロ
ヤーマンヘッドスパリフト
ヘッドスパリフトfor MEN
ニードルヘッドスパリフト
パナソニック頭皮エステ(パナソニック)
ニップラックスニップラックス ヘッドスパ
ニップラックス EMSヘッドスパ

 

  1. 表情や頭皮の硬さ・コリに悩んでいる
  2. 全身で色々なケアを試したい
  3. お風呂美容を充実させたい
  4. ヘッドスパ機器を探している

 

そんな方におすすめなのが、今回紹介する「ニップラックスのEMSヘッドスパ」と「マイトレックスのEMSヘッドスパプロ」です。

 

以前にマイトレックスの新旧EMSヘッドスパを比較した動画をアップしたところ、「ニップラックスEMSヘッドスパとの違いも知りたい」というコメントを多数いただきました。

 

関連記事

EMSを全身で楽しんでいるピチエコ( YouTubeでも紹介中)です。[afTag id=9840]ピチエコでは、これまでにいくつかのヘッドマッサージャーを購入して、使ってきました。 そんな中で[…]

EMSヘッドスパとEMSヘッドスパプロの違い

 

確かに似た名前と機能性を備えたヘッドスパ機器だけに、迷っている方が多いのだと感じます。

 

そこで今回は、ニップラックスのEMSヘッドスパマイトレックスのEMSヘッドスパプロを比較しながら、違いや選び方のポイントを紹介します。

 

実際に買って使ったからこそわかる発見や感想を踏まえながら、詳しく紹介します。

 

ニップラックスのEMSヘッドスパとマイトレックスのEMSヘッドスパプロの違いは、 ピチエコチャンネルでも紹介しています。

 

 

ニップラックス EMSヘッドスパ


 2022年9月発売
 全身で使えるヘッドスパ機器
 EMS/赤色LED/振動
公式ストア限定特典あり
EMSヘッドスパプロ


 2023年4月11日発売
 全身で使えるヘッドスパ機器
 EMSと赤色LED機能付き
公式ストア限定特典あり

ピチエコでは、実際に購入して使ったからこそわかる点を踏まえた紹介を心がけています。

紹介中のアイテムは、「自分で購入」「使用・保管」 しています。

疑問や気になる点などありましたら、気軽にコメントいただけたらと思います。

 

レビュー商品累計購入金額
400万円超
チャンネル登録者数
2820人超

動画アップロード数

290本超
累計再生回数
280万超

\ 動画でも詳しく紹介中 /

 

 試した美容グッズ一覧

 タップしてチェック
ジャンル商品名
ヘアブラシリファイオンケアブラシ
リファイオンケアブラシプレミアム
リファエールブラシ
リファハートブラシ
リファハートブラシレイ
リファハートブラシフォースカルプ
タングルティーザー コンパクトスタイラー
タングルティーザー ソフト&ダメージ
Uka kenzan
スクエアイオンブラシ
マッサージガンリバイブミニ
リバイブミニ XS
リバイブエアー
リバイブゼン
パワーガン
パワーガンポケット
ファシアラックス2S
エクサガンハイパー
エクサガン ホット&クール
ビドー
マッスルガン ミニ Z
EMSブラシミーゼ スカルプリフト
ミーゼ スカルプリフトアクティブ
ハイパーフェイスリフトブラシ
プルーヴ
EMSリフトブラシ
美顔器リファカラットレイ
リファカッサレイ
ミーゼ ディープスキンクリア
マルチソニックウェーブ
リファビューテックスポット
RFイオンフェイシャルリフト
フェイシャルフィット
メディリフトプラス
高機能美顔器フォトプラスEXスムース
バイタリフトかっさ
バイタリフトRF
フォトプラスシャイニー
光美容器レイボーテヴィーナス
ヘアアイロンリファ カールアイロン
リファ ストレートアイロン
リファ フィンガーアイロン
ストレートアイロン ナノケア
スムースアイロンフォトイオン
スムースアイロンフォトイオン カール32mm
ヘッドスパ機器リファグレイスヘッドスパ
リファビューテックヘッドスパ
ミーゼ ヘッドスパリフト
ミーゼ ヘッドスパリフト for MEN
ミーゼ ニードルヘッドスパリフト
パナソニック 頭皮エステ
EMSヘッドスパ
EMSヘッドスパプロ
ニップラックスヘッドスパ
ニップラックスEMSヘッドスパ
洗顔ブラシリファクリア
イオンフェイシャルブラシ
クレンジングリフト
化粧水スプレーミラブルケア
スチーマースチーマーナノケア ゴールド調
スチーマーナノケア グレージュ
ピュアブライトスチーマー
ドライヤーリファビューテックドライヤー
リファビューテック ドライヤープロ
リファビューテック ドライヤースマート
ヤーマン リフトドライヤー
ブライトドライヤーフォトイオン
ダイソン スーパーソニックイオニック
サロニア スピーディーイオンドライヤー
ミストドライヤー
パナソニック ナノケア EH-NA0G
ナノケア EH-NA0J
イオニティ EH-NE7J
アイリスオーヤマ ミコラ HDR-M101
ミコラ HDR-M201
アイマスクモーションアイ
アイリズム
アイリラックス
アイヒートプロ
シャワーヘッドミラブル
リファファインバブル S
シルキーナノバブルシャワー
ボリーナ
etc….
シェーバーホットシェイブ
リファスキムシェーバー
超音波アイロンシャインプロ
ケアプロディープ
その他ミラブルキッチン
ボリーナオースリーミスト
高機能除菌スプレーe-3X
フットフィットライト
ダブルフィットアクティブ
アクアリフト

 試したシャワーヘッド一覧

 タップしてチェック
▼ミラブル
・ミラブルプラス
・ハローキティバージョン
・ミラブルプラス メタルシルバー
・ミラブルプラス パールホワイト
・ミラブルプラス ミルキーピンク
・ミラブルプラス ラベンダーパープル
・ミラブルプラス ステラブルー
・ミラブルゼロ
・ミラブルリボーン
▼アラミック
・節水シャワープロプレミアム
・3Dアースシャワーヘッドスパ
・シルキーナノバブルシャワー
・節水シャワープロプレミアムナノバブル
・3Dナノバブルシャワープレミアム
・サロンスタイルスキンケアシャワー
・イオニックCシャワー
・イオニックプラス
・3D2Fシャワー
・ビラク
・マゴ
▼水生活
・バブリーミスティ
・ミストップリッチシャワー
・除塩素シャワーJOWER
・除塩素シャワーJOWERシルク
・5WAYデカヘッドメタルシャワー
・4WAY ミストップシャワー
・バブリーJOWER
▼ピュアブル
・ピュアブル2
・ピュアブルベビー
▼エンジェルエアー
・ビジェット
・プレミアム
・ビート
▼タカギ
・マッサージ
・バブル
・エアビート
・Miz-e(浄水)
・for pets
・for pets エアビート
・浄水原水切替シャワー
▼ジャパンスター
・ナノフェミラス
・ナノフェミラス ライト
・ナノフェミラス ライトプラス
・ナノフェミラス プラス
▼GAONA
・マッサージシャワー
・4WAYシャワー
▼海外ブランド
・ボッシーニ 5段階ミストシャワー
・ボッシーニ マッサージシャワー
・ボッシーニ 3段階ミストシャワーヘッド
・ニクレス サークルシャワーヘッド
・ハンスグローエ(マクアケ)
・グローエスプリ4
・グローエスプリ90
▼ボリーナ
・アヴァンティ
・アヴァンティアクア
・ワイド
・ワイドプラス
・リザイア
・プリート
・ニンファプラス
・アリアミストボリーナ
・ペットケア
・アリアミスト
・アリアミスト3
・ピュアージュ
▼リファ
・リファファインバブル
・リファファインバブル ワン
・リファファインバブル S
・リファファインバブル ピュア
▼SANEI(サンエイ)
・DADADA
・SENGAN
・レイニームーブ(a3)
・レイニーストップ
・MIGAMIスタンダード
・MIGAMIストロング
・節水ストップシャワーヘッド(ビバ)
・エコフルスプレーシャワー
・アジャストシャワー
・ミストストップシャワー
・ウルトラファインバブルミストシャワー
・マッサージシャワー
・節水ストップシャワー
・レイニーメタリック(FBシャワー)
▼アクアビュル
・UT3
・ボヌール
・KOMOREBI フレイユ
▼その他
・美髪
・ヘルボ
・タイタン
・ジュピター
・クリンスイ
・Dヘッドスパ
・トレシャワー
・イオンスパ
・ナノジェット
・ナノジェットミスト
・アンデグシャワー
・ヒホウファインバブル
・ヒホウファインバブルプラス
・カクダイ ピュアラ
・ジームスシャワー
・ホリスティックキュア
・TOTO エアインシャワー
・TOTO エアインシャワー(メッキ)
・クレイツイオン イオム
・バース 重炭酸バブルシャワー
・浄水バブルヘッド(マクアケ)
・天音
・ウォータークチュール
・ノーエンド オーガニックファインバブル
・ガレイドシャワーヘッド
・エコアクアシャワーSPA

 最新美容アイテム情報 !!

発売日商品名
2023年9月15日ハイパーフェイスリフトブラシ
2023年7月14日ヘアボリューマー
2023年6月22日リファエールブラシ
2023年5月22日リファイオンケアブラシプレミアム
2023年5月15日ピュアブライトスチーマー
2023年4月11日EMSヘッドスパプロ
2023年3月17日リバイブエアー
2023年2月22日リファハートブラシレイ
2023年1月25日リバイブゼン

【一覧表】ニップラックスEMSヘッドスパとEMSヘッドスパプロの違い

EMSヘッドスパ サイズの違い
サイズの違い

 

まずはじめに、ニップラックスのEMSヘッドスパとマイトレックスのEMSヘッドスパプロの違いを一挙に紹介します。

 

商品名ニップラックス
EMSヘッドスパ
EMSヘッドスパプロ
税込価格14,850円15,950円
発売日2022年9月2023年4月11日
ブランドニップラックスマイトレックス
型番NP-HS22BK-EMSMTーEHP22B
カラーブラックブラック
重さ348g285g
高さ130mm140mm
横幅110mm105mm
奥行き150mm105mm
ブラシの種類
(4個の合計の重さ)
3種類
頭皮・ボディ用(23g)
ニードル 頭皮用(20g)
フェイス用(24g)
3種類
頭皮・ボディ用(18g)
ニードル 頭皮専用(24g)
フェイス用(19g)
ブラシの方式個別型個別型
回転モード4種類
低速・高速
低速反回転・高速反回転
3種類
(低・中・高)
振動モード8,800回/分
(単体でも使える)
EMS5段階
(単体・OFFでも使える)
5段階
赤色LED
(単体・OFFでも使える)
防水性能IPX7
(お風呂で使える)
IPX7
(お風呂で使える)
使用頻度の目安1部位1回5分以内
1日合計20分以内
1部位1回5~15分以内
1日合計30分以内
頭皮ケア
フェイスケア
ボディケア ボディ全般ボディ全般
トリートメント剤や
シャンプーとの併用
充電時間4時間4時間
動作時間3時間高速:3時間 30分
(低速:5時間)
充電端子専用充電スタンド専用充電スタンド
消費電力8W5W
自動電源OFF機能10分15分
ACアダプター
以外での充電
海外使用
スタンド充電・保管用充電・保管用
ACアダプター
充電用ケーブル1m1m
掃除用ブラシ1本2本

 

同じEMSを使ったアイテムでも、細かな違いがあります。

 

ニップラックスEMSヘッドスパは以下のような方におすすめです。

 

  1. やさしくフェイスケアしたい
  2. 色々な使い方を試したい
  3. EMSの刺激が苦手

 

EMSヘッドスパプロは以下のような方におすすめです。

 

  1. もみほぐし感にこだわりたい
  2. より強力なEMSの刺激を味わいたい
  3. 軽量コンパクトなものを探している

 

この後に、それぞれのポイントについて詳しく紹介します。

 

エコ
どちらもお風呂で
全身で使えるよ!

 

ニップラックスEMSヘッドスパの3つの特徴と使い方

ニップラックスEMSヘッドスパとブラシ
ニップラックスEMSヘッドスパとブラシ

 

まずは、2022年9月発売のニップラックスEMSヘッドスパについて、詳しく紹介します。

 

ニップラックスEMSヘッドスパの詳細

タップして詳細を確認
商品名ニップラックス
EMSヘッドスパ
税込価格14,850円
発売日2022年9月
ブランドニップラックス
型番NP-HS22BK-EMS
カラーブラック
重さ348g
高さ130mm
横幅110mm
奥行き150mm
ブラシの種類
(4個の合計の重さ)
3種類
頭皮・ボディ用(23g)
ニードル 頭皮用(20g)
フェイス用(24g)
ブラシの方式個別型
回転モード4種類
低速・高速
低速反回転・高速反回転
振動モード8,800回/分
(単体でも使える)
EMS5段階
(単体・OFFでも使える)
赤色LED
(単体・OFFでも使える)
防水性能IPX7
(お風呂で使える)
使用頻度の目安1部位1回5分以内
1日合計20分以内
頭皮ケア
フェイスケア
ボディケア ボディ全般
トリートメント剤や
シャンプーとの併用
充電時間4時間
動作時間3時間
充電端子専用充電スタンド
消費電力8W(充電時)
自動電源OFF機能10分
ACアダプター
以外での充電
海外使用
スタンド充電・保管用
ACアダプター
充電用ケーブル1m
掃除用ブラシ1本

 

  1. 広範囲をほぐせる
  2. 多彩な使い方ができる
  3. やさしくフェイスケアができる
  4. ニップラックスEMSヘッドスパの使い方

 

広範囲をほぐせる

ブラシと可動域の違い
ブラシと可動域の違い

 

上記の画像の通り、ニップラックスEMSヘッドスパは、ブラシ同士の間隔が広めです。

 

また、1つ1つのブラシの動きが独立した仕上がりです。

 

もみあげる感覚は少ないものの、その分、一度に広範囲を動かすことにつながります。

 

ニップラックスEMSヘッドスパ 頭皮ボディブラシ
ニップラックスEMSヘッドスパ 頭皮ボディブラシ

 

頭皮、ボディ用ブラシは、力が分散しやすいものの、硬めの仕様になっていることで、圧がしっかり伝わる印象です。

 

多彩な使い方ができる

ニップラックスEMSヘッドスパ リフトブラシ
ニップラックスEMSヘッドスパ リフトブラシ

 

ニップラックスEMSヘッドスパは、多彩な機能と3種類のブラシを組み合わせることで、色々なアプローチでケアできます。

 

  1. 5段階のEMS
  2. 4種類の回転パターン
  3. 3種類のブラシ
  4. 振動機能
  5. 赤色LED

 

EMSは、電気で筋肉を刺激する機能で、表情筋のトレーニングやリフトケアができます。

 

NIPLUX独自のEMS波形
「DBN Technology」
繊細かつ心地よい刺激で通常のEMSとは違う低周波を構築、採用することで
頭皮もボディもリフレッシュするオリジナルのEMS

引用
ニップラックス EMSヘッドスパ|公式オンラインストア
https://niplux.jp/products/ems-head-spa#

 

振動機能は、毎分8,800回の振動で汚れを落とすアシストをします。

 

振動によって、EMSの感じ方に大きな違いはないものの、EMSヘッドスパプロにはないアプローチができます。

 

一般的に、多彩な機能が充実しているヘッドスパ機器の多くは、好みの機能だけで使えない場合がほとんどですが、ニップラックスEMSヘッドスパは違います。

 

  1. 回転だけ止めて美顔器のように使う
  2. EMS単体で使う
  3. EMSのみOFFにして使う
  4. 赤色LEDと振動で使う

 

上記のようなのシンプルな使い方から、さまざまな機能とブラシを組み合わせた使い方まで、幅広いパターンで使えます。

 

ピーチ
色々な組み合わせで
楽しめるにゃー

 

EMSが少し苦手な方や、色々なパターンで使いたい方にとって、ありがたいポイントです。

 

ニップラックス EMSヘッドスパ


 2022年9月発売
 全身で使えるヘッドスパ機器
 EMS/赤色LED/振動
公式ストア限定特典あり

 

やさしくフェイスケアができる

ニップラックスEMSヘッドスパ フェイスブラシ
ニップラックスEMSヘッドスパ フェイスブラシ

 

回転速度だけを比べると、EMSヘッドスパプロの方が、低速でやさしくフェイスケアできるように思えます。

 

ただ、実際に比べてみると、ニップラックスEMSヘッドスパは、もみあげる感覚が強すぎないこと、フェイスブラシの肌あたりがやさしいこともあり、繊細なフェイスケアができます。

 

ブラシの数だけを比べると、2つのヘッドスパ機器で違いはありませんが、形や硬さ、用途などに違いがあります。

 

EMSヘッドスパ ブラシの違い
EMSヘッドスパ ブラシの違い

 

フェイスケアを重視するなら、ニップラックスEMSヘッドスパがおすすめです。

 

ブラシの違い(右:ニップラックス 左:EMSヘッドスパプロ)
ブラシの違い(右:ニップラックス 左:EMSヘッドスパプロ)

 

ちなみに、EMSヘッドスパプロは、ニップラックスEMSヘッドスパのような細かなフェイス用のブラシはありません。

 

EMSヘッドスパプロのフェイスブラシ
EMSヘッドスパプロのフェイスブラシ

 

ニップラックスEMSヘッドスパのリフトケアブラシと似た形のブラシが、フェイスケアに対応しています。

 

ニップラックスEMSヘッドスパの使い方

ニップラックスEMSヘッドスパの使い方
ニップラックスEMSヘッドスパの使い方

 

基本的な使い方としては、4つのブラシを軽く当てながら使います。

 

多彩な機能の切り替えは、2つのボタンで操作できます。

 

使い方長押し短押し素早く2度押し
電源ボタン電源 ON・OFF回転モード切替赤色LED ON・OFF
モードボタン振動 ON・OFFEMSレベル切替

 

EMSを使った状態で、回転モードを切り替えれば、回転のみ停止できます。

 

ニップラックスEMSヘッドスパ 3種類のブラシ
ニップラックスEMSヘッドスパ 3種類のブラシ

 

3種類のブラシの使い方と注意点は、以下の通りです。

 

ブラシの種類使い方
頭皮・ボティブラシ頭皮を含む全身で使える
乾いた髪・乾いた肌・シャンプー中でも使える
トリートメント剤と併用可能
リフトケアブラシフェイスラインやこめかみだけでなく
ボディにも使える
低速モード・EMSを弱めで使う
フェイスブラシメイクを落とした素肌で使う
フェイスケア・洗顔に使える
低速モード・EMS1または2で使う

 

多彩な機能と3種類のブラシが備わっているため、ついつい使いすぎてしまいますが、使用頻度の目安は、1部位1回5分以内、1日合計20分以内です。

 

ニップラックス EMSヘッドスパ


 2022年9月発売
 全身で使えるヘッドスパ機器
 EMS/赤色LED/振動
公式ストア限定特典あり

 

EMSヘッドスパプロの3つの特徴と使い方

EMSヘッドスパプロの3種類のブラシ
EMSヘッドスパプロ 3種類のブラシ

 

次に、2023年4月11日発売のEMSヘッドスパプロについて、詳しく紹介します。

 

EMSヘッドスパプロの詳細

タップして詳細を確認
商品名EMSヘッドスパプロ
税込価格15,950円
発売日2023年4月11日
ブランドマイトレックス
型番MTーEHP22B
カラーブラック
重さ285g
高さ140mm
横幅105mm
奥行き105mm
ブラシの種類
(4個の合計の重さ)
3種類
頭皮・ボディ用(18g)
ニードル 頭皮専用(24g)
フェイス用(19g)
ブラシの方式個別型
回転モード3種類
(低・中・高)
振動モード
EMS5段階
赤色LED
防水性能IPX7
(お風呂で使える)
使用頻度の目安1部位1回5~15分以内
1日合計30分以内
頭皮ケア
フェイスケア
ボディケアボディ全般
トリートメント剤や
シャンプーとの併用
充電時間4時間
動作時間高速:3時間 30分
(低速:5時間)
充電端子専用充電スタンド
消費電力5W
自動電源OFF機能15分
ACアダプター
以外での充電
海外使用
スタンド充電・保管用
ACアダプター
充電用ケーブル1m
掃除用ブラシ2本

 

  1. もみほぐし感が強い
  2. 繊細な使い方もできる
  3. 使いやすいデザイン
  4. EMSヘッドスパプロの使い方

 

もみほぐし感が強い

ブラシと可動域の違い
ブラシと可動域の違い

 

EMSヘッドスパプロは、ブラシ同士の間隔が狭く、コンパクトに使えます。

 

ブラシ同士が密集しながら動くため、もみ上げる感覚が強く、ボリュームのあるケアができます。

 

EMSヘッドスパ機器のほぐし具合の違い
EMSヘッドスパ機器のほぐし具合の違い

 

ブラシが触れる面積が大きいためか、EMSの伝わり方も強く、刺激をより体感しながら使えます。

 

さらに、ニードル(頭皮用)ブラシを使えば、よりEMSを直線的に感じながら頭皮洗浄ができます。

 

「痛くない」EMS電気針
さらに強く、もっと深く筋肉をダイナミックに動かす
独自の“NNRパルス”技術で、電気針特有の「ピリピリ感」を体感したことの無い気持ちよさに。
筋肉をギュッと収縮させるような体感で、様々な悩みへアプローチします。

引用
EMSヘッドスパプロ|マイトレックス オフィシャルサイト
https://mytrex.jp/headspa-pro/

 

EMSヘッドスパプロのニードルブラシ
EMSヘッドスパプロ ニードル(頭皮用)ブラシ

 

ニードルブラシは、頭皮まで届いてしっかりもみほぐすため、シャンプーやトリートメントとの相性抜群です。

 

ただ、個人的にEMSについては、レベルを1~3程度で使うことがほとんどで、EMSを強力に使えるメリットはそこまで大きくない印象です。

 

EMSの感じ方は個人差も大きいため、その他のポイントで選ぶことがおすすめです。

 

ちなみに、EMSヘッドスパプロの赤色LEDは、ニップラックスEMSヘッドスパよりも明るいです。

 

赤色LEDの明るさの違い
赤色LEDの違い

 

明るさの違いによって明らかな効果の違いがあったわけではありませんが、EMSヘッドスパプロは、赤色LEDが広範囲に照射されるように、「輝度」にもこだわった設計となっています。

 

エステサロンで注目されている約630nmの波長を採用
最大直径5mmの大粒の赤色LEDを9個搭載。
肌に良いとされる可視光線のうち、美肌に特に有効な630nm付近の波長を高出力で照射します。

引用
EMSヘッドスパプロ|マイトレックス オフィシャルサイト
https://mytrex.jp/headspa-pro/

 

おでこでは、眩しいかと思いましたが、密着させて使えば、ほとんど気にならなかったです。

 

EMSヘッドスパプロ


 2023年4月11日発売
 全身で使えるヘッドスパ機器
 EMSと赤色LED機能付き
公式ストア限定特典あり

 

繊細な使い方もできる

EMSヘッドスパ サイズの違い
EMSヘッドスパ機器のサイズの違い

 

EMSヘッドスパプロは、重さが285gと軽く、サイズもコンパクトです。

 

腕の負担が少なく、結果的に、繊細なケアにつながります。

 

また、低速・中速・高速の3段階の回転調整ができる点もポイントです。

 

商品名ニップラックス
EMSヘッドスパ
EMSヘッドスパプロ
重さ348g285g
高さ130mm140mm
横幅110mm105mm
奥行き150mm105mm
回転モード4種類
低速・高速
低速反回転・高速反回転
3種類
(低・中・高)
充電時間4時間4時間
動作時間3時間高速:3時間 30分
(低速:5時間)

 

軽量コンパクトなヘッドスパ機器の場合、バッテリー性能が気になるところですが、EMSヘッドスパプロはバッテリー性能もパワフルです。

 

ヘッドスパ機器選びにあたって、ブラシの特徴や回転方式、重さなどは、使用感に大きく関わるため、重要なポイントです。

 

違いを整理した上で、選びたいところです。

 

使いやすいデザイン

EMSヘッドスパプロを手にした感じ
EMSヘッドスパプロを手にした感じ

 

EMSヘッドスパプロは、軽量コンパクトで使いやすいことに加えて、機能が絞られている分、操作がシンプルです。

 

また、簡単にブラシの交換ができるのも魅力です。

 

EMSヘッドスパ ブラシ取り付け方式の違い
ブラシ取り付け方式の違い

 

ニップラックスEMSヘッドスパは、多彩な使い方ができる分、サイズが大きく、重みがあります。

 

ニップラックスEMSヘッドスパの使い方
ニップラックスEMSヘッドスパの使い方
EMSヘッドスパ 充電スタンドのサイズの違い
EMSヘッドスパ 充電スタンドのサイズの違い

 

操作方法も複数あるため、人によっては複雑に感じる場合があります。

 

EMSヘッドスパプロの使い方

EMSヘッドスパプロ
EMSヘッドスパプロ

 

基本的な使い方としては、4つのブラシを軽く当てながら使います。

 

EMSヘッドスパプロの3種類のブラシの使い方と注意点は、以下の通りです。

 

ブラシの種類使い方
頭皮・ボティブラシ頭皮を含む全身で使える
乾いた髪・乾いた肌・シャンプー中でも使える
トリートメント剤と併用可能
ニードル(頭皮用)ブラシ頭皮専用
乾いた髪・乾いた肌・シャンプー中でも使える
トリートメント剤と併用可能
フェイスブラシメイクを落とした素肌で使う
顔・首・デコルテで使える
低速モードで使う

 

EMSヘッドスパプロの使用頻度の目安は、1部位1回5~15分以内、1日合計30分以内です。

 

2つのヘッドスパ機器で使用頻度の目安に違いはありますが、あくまで参考値です。

 

髪や肌の状態を見ながら、使いすぎないようにしましょう。

 

EMSヘッドスパプロ


 2023年4月11日発売
 全身で使えるヘッドスパ機器
 EMSと赤色LED機能付き
公式ストア限定特典あり

 

ニップラックスEMSヘッドスパとEMSヘッドスパプロの共通点

ニップラックスEMSヘッドスパとマイトレックスEMSヘッドスパプロ
EMSヘッドスパ比較

 

ここからは、ニップラックスEMSヘッドスパとEMSヘッドスパプロの共通点を紹介します。

 

  1. お風呂で使える防水性能
  2. 付属品も充実

 

お風呂で使える防水性能

お風呂で使えるEMSヘッドスパ

 

ニップラックスEMSヘッドスパとEMSヘッドスパプロは、IPX7という、水深1mに30分間沈めても浸水しないレベルの防水性能を誇ります。

 

お風呂に浸かりながらも使えて、シャンプーと併用もできます。

 

お風呂で使えるメリットは意外とたくさんあります。

 

  1. 湯船に浸かりながら使えて時短美容に繋がる
  2. 汚れやメイクを落とした状態で使いやすい
  3. 肌が潤った状態で使いやすい
  4. EMSの刺激を感じやすい
  5. 使った後の水洗い掃除が簡単

 

お風呂なら、髪や肌にとってベストな状態で使いやすいと言えます。

 

また、お風呂であれば、過度な使用を防ぐことにもつながります。

 

さらっと水洗いして手軽に掃除ができるため、衛生的に使い続けることにもつながります。

 

ピーチ
お風呂美容が充実だにゃー

 

ただし、水没などはトラブルの原因になるため、なるべく避けましょう。

 

付属品が充実

ニップラックスEMSヘッドスパとEMSヘッドスパプロは、付属品が充実しています。

 

充電コードだけでなく、ACアダプターも付属されています。

 

ニップラックスEMSヘッドスパ 充電方法
ニップラックスEMSヘッドスパ 充電方法

 

充電コードを専用の充電スタンドに接続した状態で、本体をセットすれば、充電ができます。

 

本体にコードを接続する手間がなく、オシャレに保管しながら使えます。

 

充電器類だけでなく、掃除用のブラシなども充実しているため、プレゼントにもおすすめです。

 

ニップラックスEMSヘッドスパとEMSヘッドスパプロのおすすめの購入方法

ニップラックスEMSヘッドスパ セット内容
ニップラックスEMSヘッドスパ セット内容
EMSヘッドスパプロ セット内容
EMSヘッドスパプロ セット内容

 

ここからは、ニップラックスEMSヘッドスパとEMSヘッドスパプロのおすすめの購入方法を紹介します。

 

ピチエコでは、どちらも楽天市場で購入しました。

 

ニップラックス EMSヘッドスパ


 2022年9月発売
 全身で使えるヘッドスパ機器
 EMS/赤色LED/振動
公式ストア限定特典あり
EMSヘッドスパプロ


 2023年4月11日発売
 全身で使えるヘッドスパ機器
 EMSと赤色LED機能付き
公式ストア限定特典あり

 

楽天市場を利用することで、20%を超えるポイント還元を得ました。

 

楽天市場を利用するメリットや注意点については、【2023年最新版】1年で45万ポイント貯めた楽天市場で安くお得に買う方法を大公開!で詳しく紹介しています。

 

関連記事

2022年に楽天ポイントを「45万」ポイントもゲットしたピチエコ( YouTubeでも紹介中)です。 ピチエコでは、これまでに多くのシャワーヘッドや美容グッズについてレビューしてきました。 […]

1年で36万の楽天ポイントを貯めた方法

 

楽天のおすすめサービス



楽天のお得ワザ 5選
 楽天カード発行で5,000ptゲット
 楽天モバイルで固定費削減
 楽天証券でつみたてnisa
 お買い物マラソンで大幅還元
 ふるさと納税で大幅還元が狙える

 

ポイント還元だけをみると、楽天市場一択のように思えますが、公式オンラインショップでは限定キャンペーンが実施されている場合があります。

 

クーポン割引やポイント還元などのサービスが充実しているため、必ず確認しましょう。

 

ピーチ
公式ショップも確認だにゃー

 

どちらのヘッドスパ機器がいいか迷っている、購入先を相談したいなどありましたら、 ピチエコチャンネルか、 インスタグラムにコメントいただけたらと思います。

 

\ 動画でも詳しく紹介中 /

/ ご質問お待ちしています \

 

まとめ:2台持ちもアリ?!万能ヘッドスパで全身ケア!

EMSヘッドスパ機器のほぐし具合の違い
EMSヘッドスパ機器のほぐし具合の違い

 

ニップラックスEMSヘッドスパとEMSヘッドスパプロの違いをおさらい。

 

商品名ニップラックス
EMSヘッドスパ
EMSヘッドスパプロ
税込価格14,850円15,950円
発売日2022年9月2023年4月11日
ブランドニップラックスマイトレックス
型番NP-HS22BK-EMSMTーEHP22B
カラーブラックブラック
重さ348g285g
高さ130mm140mm
横幅110mm105mm
奥行き150mm105mm
ブラシの種類
(4個の合計の重さ)
3種類
頭皮・ボディ用(23g)
ニードル 頭皮用(20g)
フェイス用(24g)
3種類
頭皮・ボディ用(18g)
ニードル 頭皮専用(24g)
フェイス用(19g)
ブラシの方式個別型個別型
回転モード4種類
低速・高速
低速反回転・高速反回転
3種類
(低・中・高)
振動モード8,800回/分
(単体でも使える)
EMS5段階
(単体・OFFでも使える)
5段階
赤色LED
(単体・OFFでも使える)
防水性能IPX7
(お風呂で使える)
IPX7
(お風呂で使える)
使用頻度の目安1部位1回5分以内
1日合計20分以内
1部位1回5~15分以内
1日合計30分以内
頭皮ケア
フェイスケア
ボディケア ボディ全般ボディ全般
トリートメント剤や
シャンプーとの併用
充電時間4時間4時間
動作時間3時間高速:3時間 30分
(低速:5時間)
充電端子専用充電スタンド専用充電スタンド
消費電力8W5W
自動電源OFF機能10分15分
ACアダプター
以外での充電
海外使用
スタンド充電・保管用充電・保管用
ACアダプター
充電用ケーブル1m1m
掃除用ブラシ1本2本

 

EMSを使ったヘッドスパ機器として、よく比較される2つのアイテムには、細かな違いがたくさんあります。

 

色々な使い方を試したい、やさしくフェイスケアしたい方は、ニップラックスEMSヘッドスパ、

 

パワフルにケアしたい、頭皮洗浄に力を入れたい方は、マイトレックスのEMSヘッドスパプロがおすすめです。

 

リーズナブルなため、2台持ちもアリかも?!

 

ぜひ、参考にしていただけたらと思います。

 

他のヘッドスパ機器との違いを知りたい、購入先を相談したいなどありましたら、気軽に ピチエコチャンネルか、 インスタグラムにコメントいただけたらと思います。

 

ニップラックス EMSヘッドスパ


 2022年9月発売
 全身で使えるヘッドスパ機器
 EMS/赤色LED/振動
公式ストア限定特典あり
EMSヘッドスパプロ


 2023年4月11日発売
 全身で使えるヘッドスパ機器
 EMSと赤色LED機能付き
公式ストア限定特典あり
 シャワー選びで迷ったらこれ

ミラブルプラスシリーズのみ

限定カラーも選べる正規代理店

 返金保証対応の最高価格帯のシャワー
 多彩な機能(ミスト/浄水/微細な泡/節水)
 30日間返金保証:使った後に返品が可能
 返金保証内で水圧/機能/効果をチェック
>美研でシャワーレンタル/サブスク

美研でシャワーレンタル/サブスク

▶︎ 「ボリーナプリート」のレンタル/サブスク
・累計販売本数90万超の人気ブランド「ボリーナ」
・1回のレンタルで16,500円相当の機能が試せる!
 └ 最新モデルの機能「ライトターン」
 └ 超微細な泡「ウルトラファイバブル」
 └ 1ランク上の美容効果「塩素除去」
・レンタル費用は月々1,100円/1,320円
・塩素除去フィルター(2,200円相当)が無料で届く
・30年以上のレンタル実績
・レンタル商品はすべて新品
・フリーダイヤル完備
・保証期間=レンタル期間
・5分で簡単申し込み

CTR IMG