【シックスパッドパワーガンシリーズ比較】SIXPADハンディマッサージガンの違いは?新作パワーガンスリムも紹介

デスクワークの合間にハンディマッサージガンでケアしているピチエコ( YouTubeでも紹介中)です。

 

シックスパッドパワーガンシリーズの違いは、ピチエコチャンネルでも紹介しています。

 

  1. 冷えやコリ、疲れが気になっている
  2. スポーツや外出の際に手軽に体をケアしたい
  3. 整体やマッサージに通う手間や費用を抑えたい

 

そんな方々におすすめなのが、携帯がしやすいハンディマッサージガンです。

 

その中でも、人気が高いシリーズの1つが、シックスパッドです。

 

今回は、シックスパッドの3つのハンディマッサージガンを比較しながら、違いや選び方のポイント、使い方などについて詳しく紹介します。

 

実際に買って使ったからこそわかる発見や感想を踏まえながら詳しく紹介します。

 

パワーガンスリム

 2023年9月27日発売
 オートモード搭載
 4つのアタッチメント
 6種類のカラー
パワーガンポケット


 2022年12月9日発売
 最軽量クラス(195g)
 4つのアタッチメント
 フェイスケアに対応
シックスパッド パワーガン


 2022年1月発売
 4つのアタッチメント
 5段階のレベル調整

SIXPADパワーガンシリーズの選び方:3つの基準

シックスパッドパワーガンシリーズのサイズの違い
シックスパッドパワーガンシリーズのサイズの違い

 

シックスパッドのパワーガンシリーズから、選ぶ時の主な基準は、3つあります。

 

  1. パワーの違い
  2. サイズ・重さの違い
  3. カラーバリエーションの違い

 

パワーの違い

一般的にハンディマッサージガンの力強さを確認する指標として以下のような点があります。

 

  1. 回転速度
  2. 耐圧性能
  3. ストローク幅

 

シックスパッドのパワーガンシリーズは、耐圧性能やストローク幅の値が公表されていないため、数字上の比較は難しいです。

 

ただ、ピチエコが使った感想から言うと、パワーガンが最もパワフルに使えます。

 

ピチエコチャンネルの動画がわかりやすいですが、体重をかけても動作が停止しにくく、勢いとボリュームのあるケアができます。

 

ただし、ハンディマッサージガンが気になっている方の多くは、本格的にケアするというよりは、手軽に使いたいというニーズも大きいはずです。

 

パワフルなものほど、サイズが大きくなりやすい傾向もあるため、そのバランスが重要です。

 

サイズ・重さの違い

シックスパッドパワーガンシリーズの体積の違い
シックスパッドパワーガンシリーズの体積の違い

 

シックスパッドのパワーガンシリーズは、サイズや重さが、程よくすみ分けされている印象です。

 

商品名重さ高さ・横幅・奥行
パワーガン425g135・85・50mm
パワーガンポケット195g116.5・79・33mm
パワーガンスリム265g132・74・37mm

 

外出先で使いたい方にとって、軽量コンパクトな点は重要です。

 

ただし、パワーやモードの数、収納面などの違いもよくチェックしたいところです。

 

カラーバリエーションの違い

ハンディマッサージガンは、ちょっとしたほぐしケアをしたい場合であれば、個々の違いはそこまで気にしなくてもいい印象です。

 

迷ったら、お気に入りのカラーを選んでみる手も十分ありそうです。

 

商品名カラーバリエーション
パワーガンブラック
パワーガンポケット6種類
レッド・ピンク・グリーン
ブルー・シルバー・ブラック
パワーガンスリム6種類
ブルー・ホワイト・レッド
シルバー・ベージュ・ネイビー

 

パワーガンポケットは、明るいテイストのカラーが、パワーガンスリムは、マットな落ち着いた雰囲気のカラーが揃っています。

 

ピーチ
プレゼントにもいいにゃー

 

SIXPADパワーガンシリーズ比較!新作パワーガンスリムの特徴も紹介

パワーガンシリーズとアタッチメント
パワーガンシリーズとアタッチメント

 

ここからは、シックスパッドのハンディマッサージガンを個別に紹介します。

 

商品名パワーガンパワーガンポケットパワーガンスリム
税込価格19,800円13,750円11,000円
発売日2022年1月18日2022年12月9日2023年9月27日
重さ425g195g265g
回転モード5段階
レベル1:1,800回/分
レベル2:2,100回/分
レベル3:2,400回/分
レベル4:2,700回/分
レベル5:3,000回/分
4段階
レベル1:2,000回/分
レベル2:2,400回/分
レベル3:3,000回/分
フェイス:800回/分
4段階
オートモード:自動調節
レベル1:1,600回転/分
レベル2:2,200回転/分
レベル3:2,800回転/分
アタッチメントの種類4種類
球形・平形
U字形・円柱形
4種類(なしでも使える)
フェイスパッド・球形
U字形・円すい形
4種類
球形・平形
U字形・円柱形
カラー1種類6種類6種類
収納ケース専用ハードケース本体ケース・袋ポーチ本体ケース
ケース一式重量700g340g482g
ケースサイズ
(高さ・横幅・奥行)
180・180・70mm125・105・52mm161・144・60mm

 

  1. パワーガン:パワーボリューム重視
  2. パワーガンポケット:フェイスケアに対応
  3. パワーガンスリム:オートモードで調整の手間いらず

 

パワーガン:パワーボリューム重視

シックスパッド パワーガン
パワーガン

 

パワーガンは、その名の通り、パワー重視のハンディマッサージガンです。

 

しっかりほぐしたい、ボリュームのあるケアがしたい方におすすめです。

 

最大回転数は、1分あたり3,000回とパワーガンポケットと同じですが、体重をかけた時の動作状況が大きく異なります。

 

同じ2400回転で体重をかけながら使ったところ、パワーガンの方がより体重をかけて使えました。

 

じわっと体重をかけながら使えるため、数字以上にパワフル設計です。

 

その他にも、いくつかの理由によって力強いアプローチを実現しています。

 

  1. 三角柱のような形で体重をかけやすい
  2. 本体に重量感がある
  3. アタッチメントのサイズが大きい

 

シックスパッド パワーガンの持ちやすいデザイン
持ちやすくて体重をかけやすいデザイン

 

力強いだけでなく、高速域での細かな回転調整ができる点もポイントです。

 

パワーガンシリーズ ケースの違い
パワーガンシリーズのケースの違い

 

そして、専用ハードケースで保管できることも大きな魅力です。

 

本体やアタッチメントだけでなく、取扱説明書や充電器類などもひとまとめに保管ができます。

 

より簡単に、安全に持ち運びができ、家族や友人同士で共有しながらも使いやすいです。

 

出張や帰省、旅行先でも本格的なケアを楽しめます。

 

シックスパッド パワーガン


 2022年1月発売
 4つのアタッチメント
 5段階のレベル調整

 

パワーガンポケット:フェイスケアに対応

パワーガンポケットのアタッチメントと充電コード
アタッチメントと充電コード

 

パワーガンポケットは、軽さにこだわりたい、フェイスケアがしたい方におすすめです。

 

他の人気メーカーのハンディマッサージガンと比べても、かなり軽量コンパクトです。

 

他の2つにはない袋のポーチ付きで、省スペースに保管しながら、スマートに持ち運びができます。

 

パワーガンポケットの収納方法は2つ
2つの収納方法

 

圧倒的に持ち運びがしやすいため、ケアする習慣を続けやすくなるはずです。

 

そして、フェイスケアに対応している点も大きな特徴です。

 

パワーガンポケットのフェイスパッド
フェイスパッド

 

低速回転(800回転/分)とフェイスケア用のシリコン製アタッチメントによって、力を分散しながら、やさしくフェイスケアができます。

 

ポコポコとリズミカルにほぐせますが、耐圧性能はかなり低く、おでこ周りなどの硬い部分での使用では、回転が停止しやすいです。

 

パワーガンポケットについては、別の記事で詳しく紹介しています。

 

関連記事

冬場のほぐしケアにハマっているピチエコ( pichieco)です。https://youtu.be/lvpfvtR1I6w エクサガンハイパーとパワーガンポケットの違いは、 ピチエコチャンネルでも紹介して[…]

エクサガンハイパーとパワーガンポケット アイキャッチ

 

パワーガンポケット


 2022年12月9日発売
 最軽量クラス(195g)
 4つのアタッチメント
 フェイスケアに対応

 

パワーガンスリム:オートモードで調整の手間いらず

パワーガンスリム 4つのアタッチメント
パワーガンスリムと4つのアタッチメント

 

パワーガンスリムは、2023年9月27日発売のハンディマッサージガンです。

 

これまでにはなかった画期的な新機能オートモード搭載で、モードを切り替える手間がほとんどなくなりました。

 

他の2つを含めた一般的なハンディマッサージガンの場合、押し当て具合と回転数のバランスが悪いと、自動停止してしまったり、物足りなさを感じたり、逆に強くケアしすぎたりするケースがありました。

 

オートモードは、押し当て具合に合わせて、回転数を自動調整する機能で、1600〜2800回転/分の間で調整されます。

 

細かな回転調整が不要になり、手間を大きく省けます。

 

ハンディマッサージガンは、ながら使いすることも多いため、オートモードはとても便利です。

 

パワーガンスリム 円柱形アタッチメント
円柱形アタッチメント

 

パワーガンスリムは、最大回転数が他の2つよりも200回転/分少ないため、パワー面が不安な方がいるかもしれません。

 

ただ、パワフルにアプローチできる工夫がいくつかあります。

 

  1. アタッチメントの素材がシリコン製ではない
  2. 円柱形アタッチメントが大きめ

 

力強さだけでなく、バッテリー性能もパワフルで、最大回転数での動作時間は、3つの中で一番長持ちします。

 

パワーガンスリム

 2023年9月27日発売
 オートモード搭載
 4つのアタッチメント
 6種類のカラー

 

パワーガンアクティブ

パワーガンアクティブは、パワーガンがリニューアルして2023年11月27日に発売予定です。

 

前情報によると、パワーガンとパワーガンアクティブで、価格や機能、サイズ面に違いはないようです。

 

商品名パワーガンパワーガンアクティブ
税込価格19,800円19,800円
カラーブラック2種類
ホワイト×シャンパンゴールド
ブラック×ブロンズ
重さ425g同左
高さ・横幅・奥行135・85・50mm同左
振動モード5段階
レベル1:1,800回/分
レベル2:2,100回/分
レベル3:2,400回/分
レベル4:2,700回/分
レベル5:3,000回/分
同左
アタッチメントの数4種類
球形・平形
U字形・円柱形
同左
自動電源OFF機能10分同左
充電時間3時間30分同左
動作時間2時間同左

 

ただ、ホワイト×シャンパンゴールドとブラック×ブロンズの新しいカラーリングが採用されるようです。

 

カラー以外は、パワーガンと同じように考えても問題なさそうです。

 

SIXPADパワーガンシリーズの共通点・使い方

シックスパッドのパワーガンシリーズは、携帯がしやすいハンディマッサージガンがラインナップされています。

 

携帯した時に便利な機能が揃っています。

 

  1. コードレスでどこでも使いやすい
  2. 4種類のアタッチメントで色々な使い方に対応

 

コードレスでどこでも使いやすい

近年発売のほぼ全てのハンディマッサージガンがコードレスです。

 

商品名動作時間充電時間充電端子
パワーガン2時間(レベル5)3時間30分Type-C
パワーガンポケット3時間(レベル3)2時間Type-C
パワーガンスリム4時間(レベル3)3時間Type-C

 

シックスパッドのパワーガンシリーズは、外出先で頻繁に使っても問題ないバッテリー性能です。

 

1日の使用頻度の目安は、10分以内(同一箇所:5分以内)であることを考えると十分すぎます。

 

さらに、シックスパッドのパワーガンシリーズは、セット内容にUSB-Type-Cケーブルが付属されています。

 

Type-C端子と充電コード
Type-C端子と充電コード

 

ACアダプターを準備するだけで、外出先で手軽に充電ができます。

 

注意点としては、シックスパッドのパワーガンシリーズは、モバイルバッテリーやパソコンからの充電は推奨されていないことです。

 

エコ
ACアダプターは
付属されていないよ

 

4種類のアタッチメントで色々な使い方に対応

パワーガンシリーズとアタッチメント
パワーガンシリーズとアタッチメント

 

シックスパッドのパワーガンシリーズは、オーソドックスな形のアタッチメントが4種類付属されています。

 

商品名アタッチメントの種類アタッチメントの素材
パワーガン球形
平形
U字形
円柱形
ABS他
パワーガンポケットフェイスパッド
球形
U字形
円すい形
シリコン
パワーガンスリム球形
平形
U字形
円柱形
ABS他

 

パワーガンポケットのみ、フェイスケアに対応したフェイスパッドがついています。

 

形や素材の細かな違いはあるものの、基本的な使い方、使用できる範囲は同じです。

 

使い方活用方法/部位
球形大きな筋肉
向きを気にせずに全身で使いやすい
胸・背中・上腕・腰・お尻・太もも・ふくらはぎ・すねなど
平形面の刺激
あらゆる部位で使いやすい
U字形細長い筋肉
筋肉を挟むように振動
前腕・足首・足の甲など
円すい形小さな筋肉
ピンポイントに刺激
肩・手・足裏など
フェイスパッド心地よいタッピング刺激

 

アタッチメント自体もコンパクトなため、外出先でも色々な使い方を試せます。

 

ピーチ
足裏ケアがお気に入りだにゃー

 

SIXPADパワーガンシリーズのおすすめの購入方法

シックスパッド パワーガンのセット内容
パワーガンのセット内容
パワーガンポケットのセット内容
パワーガンポケットのセット内容
パワーガンスリム セット内容
パワーガンスリムのセット内容

 

ここからは、シックスパッドのハンディマッサージガンのおすすめの購入方法を紹介します。

 

ピチエコでは、どちらも楽天市場で購入しました。

 

楽天市場を利用することで、20%を超えるポイント還元を得ました。

 

楽天市場を利用するメリットや注意点については、【2023年最新版】1年で45万ポイント貯めた楽天市場で安くお得に買う方法を大公開!で詳しく紹介しています。

 

関連記事

2022年に楽天ポイントを「45万」ポイントもゲットしたピチエコ( YouTubeでも紹介中)です。 ピチエコでは、これまでに多くのシャワーヘッドや美容グッズについてレビューしてきました。 […]

1年で36万の楽天ポイントを貯めた方法

 

1度は試したいお得なサービス
 カード発行で5,000ptゲット
 プライム会員:本・音楽も楽しめる
 ふるさと納税でお得に買い物
 迷ったらまず「レンタル
 話題のコンビニジム

 

ポイント還元だけをみると、楽天市場一択のように思えますが、公式オンラインショップでは限定キャンペーンが実施されている場合があります。

 

キャンペーンクーポン割引ポイント還元決済方法が充実しているなどのメリットがあるため、必ず確認しましょう。

 

ピーチ
公式ショップもチェックだにゃー

 

どのハンディマッサージガンにするか迷っている、購入先を相談したいなどありましたら、 ピチエコチャンネルか、 インスタグラムにコメントいただけたらと思います。

 

\ 動画でも詳しく紹介中 /

/ ご質問お待ちしています \

 

まとめ:ハンディマッサージガンで体をケアする習慣を!

シックスパッドパワーガンシリーズ
シックスパッドパワーガンシリーズ

 

シックスパッドのパワーガンシリーズの違いと選び方のポイントをおさらい!

 

商品名パワーガンパワーガンポケットパワーガンスリム
税込価格19,800円13,750円11,000円
発売日2022年1月18日2022年12月9日2023年9月27日
重さ425g195g265g
回転モード5段階
レベル1:1,800回/分
レベル2:2,100回/分
レベル3:2,400回/分
レベル4:2,700回/分
レベル5:3,000回/分
4段階
レベル1:2,000回/分
レベル2:2,400回/分
レベル3:3,000回/分
フェイス:800回/分
4段階
オートモード:自動調節
レベル1:1,600回転/分
レベル2:2,200回転/分
レベル3:2,800回転/分
アタッチメントの種類4種類
球形・平形
U字形・円柱形
4種類(なしでも使える)
フェイスパッド・球形
U字形・円すい形
4種類
球形・平形
U字形・円柱形
カラー1種類6種類6種類
収納ケース専用ハードケース本体ケース・袋ポーチ本体ケース
ケース一式重量700g340g482g
ケースサイズ
(高さ・横幅・奥行)
180・180・70mm125・105・52mm161・144・60mm

 

  1. パワーの違い
  2. サイズ・重さの違い
  3. カラーバリエーションの違い

 

どれも手軽にほぐしケアができる点は同じですが、それぞれに特化したポイントがあります。

 

初めてハンディマッサージガンを使う、ながら使いしたい方はパワーガンスリム、外出先で使いたい、

 

フェイスケアにも取り組みたい方はパワーガンポケット、

 

本格的にケアしたい、パワフルに刺激したい方はパワーガンがおすすめです。

 

ぜひ、シックスパッドパワーガンシリーズのハンディマッサージガンで体をほぐす習慣を身につけましょう。

 

パワーガンスリム

 2023年9月27日発売
 オートモード搭載
 4つのアタッチメント
 6種類のカラー
パワーガンポケット


 2022年12月9日発売
 最軽量クラス(195g)
 4つのアタッチメント
 フェイスケアに対応
シックスパッド パワーガン


 2022年1月発売
 4つのアタッチメント
 5段階のレベル調整

 

他のハンディマッサージガンとの違いを知りたい、購入先を相談したいなどありましたら、気軽に ピチエコチャンネルか、 インスタグラムにコメントいただけたらと思います。

 迷ったら「レンタル・サブスク」で確かめよう!

エアクロモール(レンタル)
 高級シャワーをレンタル
 水圧・節水・美容効果を確認
 レンタル料金が実質無料
 上場会社が運営
 ドライヤー・美顔器も充実

ミラブルの最新シャワーがお得に

【ミラブルゼロ】期間限定キャンペーン情報
>迷ったら、レンタル・サブスク!

迷ったら、レンタル・サブスク!

「エアクロモール」で安心・お得にレンタル
・水圧、美容効果、節水効果を一度にチェック
・リファ、ミラブル、ヒホウ、ボリーナなどに対応
・高級美顔器やドライヤーにも対応
・購入特典でレンタル料金が「実質無料」に
・1ヶ月更新制:その他期間に縛りなし
・「上場企業」が運営するレンタルサービス
・返送料、保険料が一切不要
・スマホ1台で簡単手続き
・自宅で返送手続きが完結
・メーカー公認、サポート体制充実

CTR IMG