EMSを全身で楽しんでいるピチエコ( YouTubeでも紹介中)です。
ピチエコが使用/保管中のヘアアイロン
ブランド | 商品名 |
---|---|
リファ | リファグレイスヘッドスパ リファビューテック ヘッドスパ |
マイトレックス | EMSヘッドスパ EMSヘッドスパプロ |
ヤーマン | ヘッドスパリフト ヘッドスパリフトfor MEN ニードルヘッドスパリフト |
パナソニック | 頭皮エステ(パナソニック) |
ニップラックス | ニップラックス ヘッドスパ ニップラックス EMSヘッドスパ |
ピチエコでは、これまでにいくつかのヘッドマッサージャーを購入して、使ってきました。
そんな中で、2023年4月11日に発売されたのが、マイトレックスのEMSヘッドスパプロです。
従来品の「EMSヘッドスパ」(2021年8月4日発売)は、電気針ヘッドスパとして人気化しましたが、早くも大幅に改良された「プロ」バーションが登場しました。
そこで今回は、EMSヘッドスパプロについて、従来品のEMSヘッドスパとの違いを比較しながら、詳しく紹介します。
実際に買って使ったからこそわかる発見や感想を踏まえながら、詳しく紹介します。
こんな方におすすめの記事です。
- 新旧のEMSヘッドスパの違いを知りたい
- 全身でEMSを試したい
- フェイスケアにも力を入れたい
- プレゼントを探している
EMSヘッドスパとEMSヘッドスパプロの違いは、 ピチエコチャンネルでも紹介しています。
ピチエコでは、実際に購入して使ったからこそわかる点を踏まえた紹介を心がけています。
紹介中のアイテムは、「自分で購入」「使用・保管」 しています。
疑問や気になる点などありましたら、気軽にコメントいただけたらと思います。
動画アップロード数
\ 動画でも詳しく紹介中 /
- タップしてチェック
ジャンル 商品名 ヘアブラシ リファイオンケアブラシ
リファイオンケアブラシプレミアム
リファエールブラシ
リファハートブラシ
リファハートブラシレイ
リファハートブラシフォースカルプ
タングルティーザー コンパクトスタイラー
タングルティーザー ソフト&ダメージ
Uka kenzan
スクエアイオンブラシマッサージガン リバイブミニ
リバイブミニ XS
リバイブエアー
リバイブゼン
パワーガン
パワーガンポケット
ファシアラックス2S
エクサガンハイパー
エクサガン ホット&クール
ビドー
マッスルガン ミニ ZEMSブラシ ミーゼ スカルプリフト
ミーゼ スカルプリフトアクティブ
ハイパーフェイスリフトブラシ
プルーヴ
EMSリフトブラシ美顔器 リファカラットレイ
リファカッサレイ
ミーゼ ディープスキンクリア
マルチソニックウェーブ
リファビューテックスポット
RFイオンフェイシャルリフト
フェイシャルフィット
メディリフトプラス高機能美顔器 フォトプラスEXスムース
バイタリフトかっさ
バイタリフトRF
フォトプラスシャイニー光美容器 レイボーテヴィーナス ヘアアイロン リファ カールアイロン
リファ ストレートアイロン
リファ フィンガーアイロン
ストレートアイロン ナノケア
スムースアイロンフォトイオン
スムースアイロンフォトイオン カール32mmヘッドスパ機器 リファグレイスヘッドスパ
リファビューテックヘッドスパ
ミーゼ ヘッドスパリフト
ミーゼ ヘッドスパリフト for MEN
ミーゼ ニードルヘッドスパリフト
パナソニック 頭皮エステ
EMSヘッドスパ
EMSヘッドスパプロ
ニップラックスヘッドスパ
ニップラックスEMSヘッドスパ洗顔ブラシ リファクリア
イオンフェイシャルブラシ
クレンジングリフト化粧水スプレー ミラブルケア スチーマー スチーマーナノケア ゴールド調
スチーマーナノケア グレージュ
ピュアブライトスチーマードライヤー リファビューテックドライヤー
リファビューテック ドライヤープロ
リファビューテック ドライヤースマート
ヤーマン リフトドライヤー
ブライトドライヤーフォトイオン
ダイソン スーパーソニックイオニック
サロニア スピーディーイオンドライヤー
ミストドライヤー
パナソニック ナノケア EH-NA0G
ナノケア EH-NA0J
イオニティ EH-NE7J
アイリスオーヤマ ミコラ HDR-M101
ミコラ HDR-M201アイマスク モーションアイ
アイリズム
アイリラックス
アイヒートプロシャワーヘッド ミラブル
リファファインバブル S
シルキーナノバブルシャワー
ボリーナ
etc….シェーバー ホットシェイブ
リファスキムシェーバー超音波アイロン シャインプロ
ケアプロディープその他 ミラブルキッチン
ボリーナオースリーミスト
高機能除菌スプレーe-3X
フットフィットライト
ダブルフィットアクティブ
アクアリフト
- タップしてチェック
- ▼ミラブル・ミラブルプラス・ハローキティバージョン・ミラブルプラス メタルシルバー・ミラブルプラス パールホワイト・ミラブルプラス ミルキーピンク・ミラブルプラス ラベンダーパープル・ミラブルプラス ステラブルー・ミラブルゼロ・ミラブルリボーン▼アラミック・節水シャワープロプレミアム・3Dアースシャワーヘッドスパ・シルキーナノバブルシャワー・節水シャワープロプレミアムナノバブル・3Dナノバブルシャワープレミアム・サロンスタイルスキンケアシャワー・イオニックCシャワー・イオニックプラス・3D2Fシャワー・ビラク・マゴ▼水生活・バブリーミスティ・ミストップリッチシャワー・除塩素シャワーJOWER・除塩素シャワーJOWERシルク・5WAYデカヘッドメタルシャワー・4WAY ミストップシャワー・バブリーJOWER▼ピュアブル・ピュアブル2・ピュアブルベビー▼エンジェルエアー・ビジェット・プレミアム・ビート▼タカギ・マッサージ・バブル・エアビート・Miz-e(浄水)・for pets・for pets エアビート・浄水原水切替シャワー▼ジャパンスター・ナノフェミラス・ナノフェミラス ライト・ナノフェミラス ライトプラス・ナノフェミラス プラス▼GAONA・マッサージシャワー・4WAYシャワー▼海外ブランド・ボッシーニ 5段階ミストシャワー・ボッシーニ マッサージシャワー・ボッシーニ 3段階ミストシャワーヘッド・ニクレス サークルシャワーヘッド・ハンスグローエ(マクアケ)・グローエスプリ4・グローエスプリ90▼ボリーナ・アヴァンティ・アヴァンティアクア・ワイド・ワイドプラス・リザイア・プリート・ニンファプラス・アリアミストボリーナ・ペットケア・アリアミスト・アリアミスト3・ピュアージュ▼リファ・リファファインバブル・リファファインバブル ワン・リファファインバブル S・リファファインバブル ピュア▼SANEI(サンエイ)・DADADA・SENGAN・レイニームーブ(a3)・レイニーストップ・MIGAMIスタンダード・MIGAMIストロング・節水ストップシャワーヘッド(ビバ)・エコフルスプレーシャワー・アジャストシャワー・ミストストップシャワー・ウルトラファインバブルミストシャワー・マッサージシャワー・節水ストップシャワー・レイニーメタリック(FBシャワー)▼アクアビュル・UT3・ボヌール・KOMOREBI フレイユ▼その他・美髪・ヘルボ・タイタン・ジュピター・クリンスイ・Dヘッドスパ・トレシャワー・イオンスパ・ナノジェット・ナノジェットミスト・アンデグシャワー・ヒホウファインバブル・ヒホウファインバブルプラス・カクダイ ピュアラ・ジームスシャワー・ホリスティックキュア・TOTO エアインシャワー・TOTO エアインシャワー(メッキ)・クレイツイオン イオム・バース 重炭酸バブルシャワー・浄水バブルヘッド(マクアケ)・天音・ウォータークチュール・ノーエンド オーガニックファインバブル・ガレイドシャワーヘッド・エコアクアシャワーSPA
発売日 | 商品名 |
---|---|
2023年9月15日 | ハイパーフェイスリフトブラシ |
2023年7月14日 | ヘアボリューマー |
2023年6月22日 | リファエールブラシ |
2023年5月22日 | リファイオンケアブラシプレミアム |
2023年5月15日 | ピュアブライトスチーマー |
2023年4月11日 | EMSヘッドスパプロ |
2023年3月17日 | リバイブエアー |
2023年2月22日 | リファハートブラシレイ |
2023年1月25日 | リバイブゼン |
【一覧表】EMSヘッドスパプロとEMSヘッドスパの違い

まずはじめに、EMSヘッドスパプロとEMSヘッドスパの違いを一挙に紹介します。
商品名 | EMSヘッドスパプロ | EMSヘッドスパ |
---|---|---|
税込価格 | 15,950円 | 14,960円 |
発売日 | 2023年4月11日 | 2021年8月4日 |
ブランド | マイトレックス | マイトレックス |
型番 | MTーEHP22B | MT-EHS20B |
カラー | ブラック | ブラック |
重さ | 285g | 336g |
高さ | 129mm | 140mm |
横幅 | 98mm | 105mm |
奥行き | 98mm | 105mm |
ブラシの種類 (4個の合計の重さ) | 3種類 頭皮・ボディ用(18g) ニードル 頭皮専用(24g) フェイス用(19g) | 2種類 頭皮・ボディ用(35g) フェイス用(35g) |
ブラシの方式 | 個別型 | 個別型 |
回転モード | 3段階 (低・中・高) | 4種類 低速・低速反回転 高速・高速反回転 |
EMS | 5段階 | 5段階 |
赤色LED | ○ | – |
過負荷自動停止機能 | ○ | ○ |
防水性能 | IPX7 (お風呂で使える) | IPX7 (お風呂で使える) |
使用頻度の目安 | 1部位1回5~15分 1日合計30分以内 | 1部位1回5~15分 1日合計30分以内 |
頭皮ケア | ○ | ○ |
フェイスケア | ○ | – |
ボディケア | ボディ全般 | ボディ全般 |
トリートメント剤や シャンプーとの併用 | ○ | ○ |
充電時間 | 4時間 | 4時間 |
動作時間 | 高速:3時間 30分 (低速:5時間) | 4時間(低速) |
充電端子 | 専用充電スタンド | 専用充電スタンド |
消費電力 | 5W | 5W |
自動電源OFF機能 | 15分 | 15分 |
ACアダプター 以外での充電 | ○ | ○ |
海外使用 | ○ | ○ |
スタンド | 充電・保管用 | 充電・保管用 |
ACアダプター | ○ | ○ |
充電用ケーブル | 1m | 1m |
掃除用ブラシ | 2本 | 2本 |
ブラシの種類や回転モードなど、使い心地に関わるポイントに違いがあります。
EMSヘッドスパプロは以下のような方におすすめです。
- 全身で使えるヘッドマッサージャーを探している
- より強力なEMSでケアしたい
- 色々なアプローチを試したい
- ニードルブラシや赤色LEDが気になっている
EMSヘッドスパは以下のような方におすすめです。
- 価格を抑えたい
- ボディケア中心に使いたい
- 高速回転で使いたい
この後に、改良点について詳しく紹介します。
全身で使えるよ!
EMSヘッドスパとプロの違い1:パワフルさ

EMSヘッドスパプロは、EMSヘッドスパ(従来品)に比べて、よりパワフルに使えるように改良されています。
- EMSの体感刺激の違い
- ほぐしの強さ・深さの違い
EMSの体感刺激の違い
EMSとは、電気で筋肉を刺激することです。
EMSは、近年さまざまな研究が行われていて、いくつかの効果が報告されています。
- 筋肉強化
- 筋肉の血流促進効果
- 脂肪燃焼効果
EMSヘッドスパ(従来品)とEMSヘッドスパプロは、普段では動かすことが難しい筋肉を簡単に動かせます。
EMSヘッドスパプロは、EMSを5段階調整できる点は同じですが、刺激の強さが違います。
EMSヘッドスパ(従来品)に比べてEMSの刺激が180%ほどパワーアップしています。
EMSヘッドスパ(従来品)では、刺激が物足りなかったという方にもおすすめです。
「痛くない」EMS電気針
さらに強く、もっと深く筋肉をダイナミックに動かす
独自の“NNRパルス”技術で、電気針特有の「ピリピリ感」を体感したことの無い気持ちよさに。
筋肉をギュッと収縮させるような体感で、様々な悩みへアプローチします。引用
EMSヘッドスパプロ|マイトレックス オフィシャルサイト
https://mytrex.jp/headspa-pro/
実際にシャンプーして頭頂部で使って比べたところ、従来品のレベル5よりもプロのレベル4の方が強力に感じました。
EMSの感じ方は、個人差があり、湿り具合や筋肉量、使用部位などによっても違いますが、確実にパワーアップしている印象です。
EMSはオフ状態で使えないものの、レベル1であれば、それほど刺激を感じることなく使えます。
EMSには、それほど関心がない方でも、安心して使えます。
ほぐしの強さ・深さ
EMSヘッドスパプロは、ほぐしの強さや深さという点でも、パワフルです。
最大回転数は、従来品の方が速いものの、ブラシの距離が近くなり、ブラシ同士が密集しながら動くようになりました。

それによって、つまみ上げる感覚が強くなり、ボリュームのあるケアができます。
改良されてるにゃー!
EMSヘッドスパ(従来品)は、全体的な回転速度が速いこと、ブラシの間隔が広いことで、大きな部位をケアする時には適している印象です。

EMSヘッドスパとプロの違い2:繊細さ

EMSヘッドスパプロは、パワフルなだけでなく、繊細さも兼ね備えています。
EMSヘッドスパプロが、やさしく繊細にアプローチできる理由は、3つあります。
- 回転モード数の違い
- ブラシの配置の違い
- ブラシの種類の違い
回転モード数の違い
EMSヘッドスパプロは、3段階の速度調整ができます。
商品名 | EMSヘッドスパプロ | EMSヘッドスパ |
---|---|---|
回転モード | 3段階 (低・中・高) | 4種類 低速・低速反回転 高速・高速反回転 |
EMSヘッドスパ(従来品)は、2段階の速度と回転方向を制御する方式です。
そのため、回転速度の種類としては、少ないです。
また、最小回転数を比較すると、EMSヘッドスパプロの方が、圧倒的に低速です。
YouTubeで紹介してるよ!
低速で使えることは、フェイスケアや肌が薄い部位をケアする時に、大いに役立ちます。
初めて使う方で、力加減がわからない方にとっても安心です。

さらに、エステサロンなどで注目されている赤色LEDによるフォトケアも同時に体感でき、肌にとって嬉しい機能が充実しています。
エステサロンで注目されている約630nmの波長を採用
最大直径5mmの大粒の赤色LEDを9個搭載。
肌に良いとされる可視光線のうち、美肌に特に有効な630nm付近の波長を高出力で照射します。引用
EMSヘッドスパプロ|マイトレックス オフィシャルサイト
https://mytrex.jp/headspa-pro/
美肌へ導くための工夫として、赤色LEDが広範囲に照射されるように、「輝度」にもこだわった設計となっています。
おでこなどで使う時は、眩しいかと思いましたが、しっかり密着させて使うことで、眩しさをほとんど気にすることなく使えます。
人も必見だにゃー!
ブラシの配置の違い

上記の画像では少しわかりづらいですが、EMSヘッドスパプロと、EMSヘッドスパ(従来品)では、ブラシの配置(可動域)に違いがあります。
EMSヘッドスパプロは、よりブラシ同士の間隔が狭く設計されています。
EMSヘッドスパ(従来品)よりもピンポイントに使えるため、ムダな力が入ったり、力が分散したりすることがなく、繊細に使えます。
ブラシの種類の違い
EMSヘッドスパプロは、ブラシの種類が1つ増えて、3種類になっています。
商品名 | EMSヘッドスパプロ | EMSヘッドスパ |
---|---|---|
ブラシの種類 (4個の合計の重さ) | 3種類 頭皮・ボディ用(18g) ニードル 頭皮専用(24g) フェイス用(19g) | 2種類 頭皮・ボディ用(35g) フェイス用(35g) |

新しく登場した、ニードル形のブラシは、頭皮専用です。
他のブラシよりもしっかり頭皮を捉えて、EMSの刺激もより体感できます。

フェイスブラシは、先端が丸く加工されていて、顔や首、デコルテで使えます。
力を分散しながら使えて、心地よくケアできます。

頭皮・ボディ用のブラシは、頭皮や二の腕、ウエスト、太ももなど、全身で使えます。
ブラシごとに使用範囲が異なりますが、自分なりに色々な使い方を試してみるのがおすすめです。
EMSヘッドスパとプロの違い3:持ち運びやすさ

EMSヘッドスパプロは、デザイン面でも改良されています。
商品名 | EMSヘッドスパプロ | EMSヘッドスパ |
---|---|---|
重さ | 285g | 336g |
高さ | 129mm | 140mm |
横幅 | 98mm | 105mm |
奥行き | 98mm | 105mm |
EMSヘッドスパ(従来品)に比べて、コンパクトになっただけでなく、重さが15%ほど軽量化しています。
また、本体だけでなく、ブラシの構造も改良されて、軽量化しています。

カバンなどに入れて持ち運びやすくなっただけでなく、より手にフィットして使いやすくなりました。
お風呂などでもより安心して使えるはずです。
小型化すると気になるのが、バッテリー性能ですが、フル充電後の動作時間に大差はありません。
商品名 | EMSヘッドスパプロ | EMSヘッドスパ |
---|---|---|
充電時間 | 4時間 | 4時間 |
動作時間 | 高速:3時間 30分 (低速:5時間) | 4時間(低速) |
むしろ、低速回転での動作時間は、長くなっています。
EMSヘッドスパとプロの2つの共通点
ここからは、EMSヘッドスパ(従来品)とEMSヘッドスパプロの共通点を2つ紹介します。
- お風呂で使える防水性能
- 付属品が充実
お風呂で使える防水性能
EMSヘッドスパ(従来品)とEMSヘッドスパプロは、IPX7という、水深1mに30分間沈めても浸水しないレベルの防水性能を誇ります。
お風呂に浸かりながらも使えて、シャンプーと併用もできます。
お風呂で使えるメリットは意外とたくさんあります。
- 湯船に浸かりながら使えて時短美容に繋がる
- 汚れやメイクを落とした状態で使いやすい
- 肌が潤った状態で使いやすい
- EMSの刺激を感じやすい
- 使った後の水洗い掃除が簡単
EMSヘッドスパ(従来品)とEMSヘッドスパプロは、髪や肌が乾燥した状態でも使えます。
ただ、水や化粧水、トリートメント剤などで潤った状態での使用が推奨されています。
お風呂なら、髪や肌にとってベストな状態で使いやすいと言えます。
また、お風呂であれば、過度な使用を防ぐことにもつながります。
(使用頻度の目安:1部位1回5~15分1日合計30分以内)
さらっと水洗いして手軽に掃除ができるため、衛生的に使い続けることにもつながります。
ただし、水没などはトラブルの原因になるため、なるべく避けましょう。
付属品が充実

EMSヘッドスパ(従来品)とEMSヘッドスパプロは、付属品が充実しています。
充電コードだけでなく、ACアダプターも付属されています。

充電コードを専用の充電スタンドに接続した状態で、本体をセットすれば、充電ができます。
本体にコードを接続する手間がなく、オシャレに保管しながら使えます。
ちなみに、充電コードをACアダプターではなく、パソコンやモバイルバッテリーに繋いで、充電もできます。
充電器類だけでなく、掃除用のブラシなども充実しているため、プレゼントにもおすすめです。
EMSヘッドスパとEMSヘッドスパプロのおすすめの購入方法


ここからは、EMSヘッドスパ(従来品)とEMSヘッドスパプロのおすすめの購入方法を紹介します。
ピチエコでは、どちらも楽天市場で購入しました。
楽天市場を利用することで、20%を超えるポイント還元を得ました。
楽天市場を利用するメリットや注意点については、【2023年最新版】1年で45万ポイント貯めた楽天市場で安くお得に買う方法を大公開!で詳しく紹介しています。
2022年に楽天ポイントを「45万」ポイントもゲットしたピチエコ( YouTubeでも紹介中)です。 ピチエコでは、これまでに多くのシャワーヘッドや美容グッズについてレビューしてきました。 […]
ポイント還元だけをみると、楽天市場一択のように思えますが、マイトレックスの公式オンラインショップでは限定キャンペーンが実施されている場合があります。
クーポン割引やポイント還元などのサービスが充実しているため、必ず確認しましょう。
どちらのヘッドマッサージャーがいいか迷っている、購入先を相談したいなどありましたら、 ピチエコチャンネルか、 インスタグラムにコメントいただけたらと思います。
まとめ:お風呂で、外出先で、全身で、EMSをフル活用しよう!

EMSヘッドスパプロとEMSヘッドスパ(従来品)の違いをおさらい。
商品名 | EMSヘッドスパプロ | EMSヘッドスパ |
---|---|---|
税込価格 | 15,950円 | 14,960円 |
発売日 | 2023年4月11日 | 2021年8月4日 |
ブランド | マイトレックス | マイトレックス |
型番 | MTーEHP22B | MT-EHS20B |
カラー | ブラック | ブラック |
重さ | 285g | 336g |
高さ | 129mm | 140mm |
横幅 | 98mm | 105mm |
奥行き | 98mm | 105mm |
ブラシの種類 (4個の合計の重さ) | 3種類 頭皮・ボディ用(18g) ニードル 頭皮専用(24g) フェイス用(19g) | 2種類 頭皮・ボディ用(35g) フェイス用(35g) |
ブラシの方式 | 個別型 | 個別型 |
回転モード | 3段階 (低・中・高) | 4種類 低速・低速反回転 高速・高速反回転 |
EMS | 5段階 | 5段階 |
赤色LED | ○ | – |
過負荷自動停止機能 | ○ | ○ |
防水性能 | IPX7 (お風呂で使える) | IPX7 (お風呂で使える) |
使用頻度の目安 | 1部位1回5~15分 1日合計30分以内 | 1部位1回5~15分 1日合計30分以内 |
頭皮ケア | ○ | ○ |
フェイスケア | ○ | – |
ボディケア | ボディ全般 | ボディ全般 |
トリートメント剤や シャンプーとの併用 | ○ | ○ |
充電時間 | 4時間 | 4時間 |
動作時間 | 高速:3時間 30分 (低速:5時間) | 4時間(低速) |
充電端子 | 専用充電スタンド | 専用充電スタンド |
消費電力 | 5W | 5W |
自動電源OFF機能 | 15分 | 15分 |
ACアダプター 以外での充電 | ○ | ○ |
海外使用 | ○ | ○ |
スタンド | 充電・保管用 | 充電・保管用 |
ACアダプター | ○ | ○ |
充電用ケーブル | 1m | 1m |
掃除用ブラシ | 2本 | 2本 |
EMSヘッドスパ(従来品)とEMSヘッドスパプロは、お風呂で、外出先で、リビングで、場所を問わず使いやすい設計です。
また、EMSとほぐしを全身で体感できるため、EMS機器やヘッドマッサージャーなどに踏み出せなかった方にもおすすめです。
ぜひ、参考にしていただけたらと思います。
他のヘッドマッサージャーとの違いを知りたい、購入先を相談したいなどありましたら、気軽に ピチエコチャンネルか、 インスタグラムにコメントいただけたらと思います。